-
295. 匿名 2021/10/03(日) 13:44:49
>>220さん
アドバイスを有難うございます!
読ませて頂きましたが、……身丈プラスマイナス15㎝でもいけるとは凄いですね!私は、おはしょりを作ることを諦めてしまいそうです(汗)
身丈が合わなくても、最初の腰紐、半襟、襟、シワなど、気をつけて調整するポイントが沢山あるのですね!まだ着付けを練習中の自分には、とても勉強になります
YouTubeも、探して見てみますね!
そして、丁寧に確実に着る……そこらへんが出来ていなかった自分、肝に命じます(笑)
長襦袢についてのアドバイスも、有難うございますm(__)m
カジュアルならば余り厳しい目線は飛ばないにしろ、替え袖も今度見つけて、つけてみようかと思います
お恥ずかしいことに、単衣ゆえの透けに関しては、つい上ばかり考えていて忘れていました
透けちゃ駄目ですよね(笑)
そこも注意して用意しようと思います
アドバイス、ご親切に有難うございました♪
お着物先輩の方の生きたお知恵、ありがたや……
+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する