-
2. 匿名 2021/10/01(金) 17:23:45
>>1
そこは土井先生じゃないの?!?!+1654
-8
-
14. 匿名 2021/10/01(金) 17:27:00
>>2
私土井先生より利吉さん派だったなぁ
子供の頃は土井先生くたびれて見えたw+246
-15
-
57. 匿名 2021/10/01(金) 17:34:11
>>1
>>2
忍たまには初恋キラー4銃士がいるんですよね
①土井先生
②利吉さん
③きり丸
④伊作先輩+483
-3
-
71. 匿名 2021/10/01(金) 17:39:03
>>2
私も土井先生!!
幼稚園の時は土井先生が1番カッコよく見えてた笑+271
-0
-
133. 匿名 2021/10/01(金) 18:02:59
>>2
私は利吉さん派だったけど周りは圧倒的に土井先生派が多かった笑
今は利吉さんも準レギュラーくらい登場頻度高いけど、昔はたまーに出てくるレアイケメンだったんだよね+167
-1
-
137. 匿名 2021/10/01(金) 18:03:43
>>2
子供ながらに土井先生がもろ好みでした。+121
-1
-
163. 匿名 2021/10/01(金) 18:12:32
>>2
土井先生ってアニメの画であっても、イケメンってわかるよねw+208
-1
-
192. 匿名 2021/10/01(金) 18:25:16
>>2
絶対土井先生。たまにしか出ない利吉さんより、土井先生。+98
-2
-
249. 匿名 2021/10/01(金) 18:48:19
>>2
私はゆらり…の剣豪の先生だったな。名前忘れたけど。+64
-0
-
257. 匿名 2021/10/01(金) 18:55:29
>>2
私は利吉さんだったー
今でも キャー!ってなる(笑)+67
-0
-
310. 匿名 2021/10/01(金) 19:49:31
>>2
分かる〜なぜか女子は土井先生を好きになるよね。
女子がこの中だとこの人が良い!ってなりがちなキャラって決まってる気がする。
アンパンマンなら食パンマン様
こち亀なら中川
ちびまる子ちゃんなら大野くん
ドラゴンボールならトランクス
幽白なら蔵馬
スラダンなら流川
ジブリならハク、ハウル、アシタカ。
みんなルックスが(作中の中の世界では)めちゃくちゃ良よね、あとバカじゃない。+143
-4
-
356. 匿名 2021/10/01(金) 20:35:00
>>2
年代に差もあるかも+17
-0
-
377. 匿名 2021/10/01(金) 21:02:41
>>2
分かる。私も土井先生派。
声もカッコイイし見た目もカッコイイしあのお金のために人を売るきり丸の面倒もよく見てくれてる+171
-1
-
382. 匿名 2021/10/01(金) 21:09:42
>>2
私も土井先生好きだった
小さい頃なんて人間性とか色々考えて見てないのに、何で同じ人好きになる人が多いんだろうね+118
-0
-
388. 匿名 2021/10/01(金) 21:24:09
>>2
私も土井先生だわ。
真面目そうで落ち着いた感じが好き。+60
-0
-
408. 匿名 2021/10/01(金) 22:01:49
>>2
呼びました?+116
-2
-
437. 匿名 2021/10/01(金) 23:08:52
>>2
土井先生で毎晩ぬいてた、ごめんなさい。+2
-16
-
457. 匿名 2021/10/02(土) 00:04:18
>>2
歳がばれそうだけど、土井先生→タキシード仮面→流川くんて流れたなぁ、、
高校生になってスラダン漫画で読み直したら断然ミッチー派になったけど。+42
-2
-
466. 匿名 2021/10/02(土) 00:28:18
>>2
同じく土井先生。昔mixiのサークル?コミュニティに『初恋は土井先生』ってコミュニティがあったなぁ…
入ってた人いるかなぁ+41
-0
-
519. 匿名 2021/10/02(土) 08:26:29
>>2
私は土井先生派だったよ!
利吉さんもかっこいいけど
+14
-1
-
543. 匿名 2021/10/02(土) 10:04:03
>>2
私はなぜか大木先生だったよ。+4
-0
-
614. 匿名 2021/10/02(土) 14:42:31
>>2
鬼舞辻無惨さま
+2
-2
-
652. 匿名 2021/10/02(土) 16:48:17
>>2
甲乙つけがたし!
登場頻度が高いから土井先生の方がちょっと有利かなw+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する