-
3. 匿名 2021/10/01(金) 13:34:26
クチャラー+1258
-14
-
1628. 匿名 2021/10/02(土) 01:40:44
>>3
兄がめちゃくちゃモテるんだけど、家族からしたらクチャラーでよくみんな嫌いにならないでくれてるなと思ってる
顔と性格が良ければカバーされるのかな笑+13
-0
-
2027. 匿名 2021/10/02(土) 06:28:43
>>3
うちの兄これ。難聴だから気付けないのもあるかもだけど。あとやっぱクソ音痴。+0
-1
-
2400. 匿名 2021/10/02(土) 09:21:46
>>3
クチャラーってけっこう多いよね
食べ方が汚い男はモテない+8
-1
-
2410. 匿名 2021/10/02(土) 09:24:42
>>3
クチャラーでも奥さんいたりするのが不思議でしょうがない+7
-1
-
2636. 匿名 2021/10/02(土) 11:04:51
>>3
気遣って言葉を選んで指摘したら
「そんなこと誰にも言われたことない!お前が神経質なだけだ!」
とキレたりするらしい。+3
-0
-
3029. 匿名 2021/10/02(土) 15:16:37
>>3
私は凄く仲良くなった人限定で2名に指摘した事あったけど、1人は「メシぐらい好きに食わせろ!」って逆ギレ。
案の定、一時期めちゃくちゃ険悪な雰囲気になった。
もう1人は一旦凹んで気にしてたけど復活!!からの、笑ってぶざけて余計に口を開けて見せて食べるになり、目を伏せてぶん殴りたくなるくらい不快な思いをしただけで、結局両者共に未だに直らない。
他人から嫌われたら損だから、出来る事ならば直して欲しかったけど…誠に残念です。
克服させた方がおられましたら、お話をお聞かせ下さい。+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する