-
2. 匿名 2021/09/30(木) 19:52:28
まず見た目が華奢
これじゃなきゃ始まらん+835
-34
-
22. 匿名 2021/09/30(木) 19:53:51
>>2
同性でも自分よりも華奢な子は守りたいと思うもん…+290
-25
-
33. 匿名 2021/09/30(木) 19:54:47
>>2
私含めごっつい女は守る必要ないもんねー+111
-15
-
38. 匿名 2021/09/30(木) 19:55:25
>>2
そうとは限らんのだよ。+57
-18
-
42. 匿名 2021/09/30(木) 19:55:42
>>2
けどキーキーうるさい女性は大抵除外されるよね+165
-1
-
96. 匿名 2021/09/30(木) 20:03:22
>>2
見た目華奢だからよく知らない人からは重い荷物持てるか大丈夫かとかよく言われるけど実際はめっちゃ筋肉質なだけで力はある
+118
-2
-
172. 匿名 2021/09/30(木) 20:14:13
>>2
見た目華奢で自己主張が強くなさそうで協調的だと、守ってあげたい感じかと思いきや、男の本心は、御し易そうで歯向かわなそうで思い通りになりそう、という事だと思う+113
-6
-
175. 匿名 2021/09/30(木) 20:15:04
>>2
だよねー
私みたいなガンダムは自分で身を守らないと+82
-0
-
221. 匿名 2021/09/30(木) 20:26:26
>>2
私は骨太でガッチリ旦那は骨が細いが付き合ってる頃は車道を通ってくれたり必ず送ってくれたり
結婚して20年経つけど今でも買い物したら重いものは持ってくれる
なんだかんだ腹が立つことも多々あるけどいいヤツだな+128
-6
-
237. 匿名 2021/09/30(木) 20:34:25
>>2
来世は華奢に生まれてヒョイっと担がれたい+28
-2
-
301. 匿名 2021/09/30(木) 21:22:06
>>2
ガッキーとか結構ガタイいいけど男性は守ってあげたいって思うキャラだよね。
顔が可愛い(絶対的)
性格が大人しい
うるさくない
これが大事だと思う+135
-6
-
336. 匿名 2021/09/30(木) 22:24:10
>>2
見た目骨太でゴツいけど病気も障害もあるよ
誰も守ってくれない
弱そうな人と本当に弱い人って違うよね+41
-2
-
357. 匿名 2021/09/30(木) 23:15:14
>>2
わたし165cm細身肩幅狭い(母似)
妹153cm骨太骨格ストレート(父似)
私のが姉なのに何故か妹に対してお姉ちゃん守ってやれよとか良く言われてたな(・・;)+9
-15
-
373. 匿名 2021/10/01(金) 00:08:32
>>2
自分の好きな女性+15
-1
-
377. 匿名 2021/10/01(金) 00:18:35
>>2
そうだよね〜!
私デブだから、強そう、酒好きそう、貫禄あるとか言われる。
本当に力あるから、重いもの運んでても、誰も助けになんか来ないよ〜。+24
-0
-
385. 匿名 2021/10/01(金) 01:16:26
>>2
性格のほうが大事だとおもう+16
-0
-
396. 匿名 2021/10/01(金) 02:35:53
>>2
そうでもない
私めちゃくちゃ背高いけど
付き合った方みなさんに守りたいと言われた
+6
-1
-
406. 匿名 2021/10/01(金) 03:34:39
>>2
華奢です。リーダーポジションの男は、まぁまず面倒みようとしてきてくれます。リーダーなのでわりと広く誰にでもでしょうが。でも私、あまり助けいらないタイプで。
助けほしいときは自分から声あげるので、それまではほうっておいてもらえたほうが嬉しいタイプで。
なので、意図せず悪意なくなのですが、男の親切をムゲにしてしまい逆恨みされること多いです。
急にアタリがきつくなったりしたときに気づきます。
俺がやってやってるのに何なんだこの女はってことみたいで。面倒くさいです。+42
-2
-
463. 匿名 2021/10/01(金) 10:46:43
>>2
華奢だけど背がでかいと無意味
ただのガリヒョロです私です+6
-3
-
469. 匿名 2021/10/01(金) 11:48:35
>>2
過度なルッキズムうざい+6
-0
-
486. 匿名 2021/10/01(金) 12:41:26
>>2
156センチ43キロ。
華奢だがとても気が強い。
当時彼氏だった夫に1回だけ仕事が上手くいかなくて、八つ当たり気味に泣きながら悲しくて悔しい気持ちをぶちまけたら「がる子は俺が守ってあげなくちゃ」と思ったらしくてほどなくプロポーズされたよ。ギャップも大事なのかしら?+3
-7
-
500. 匿名 2021/10/01(金) 13:04:40
>>2
私 見た目華奢、色白な方、顔のレベル普通、
先輩 高身長で普通体型、肌色普通、顔のレベルは高め
いっつも先輩の方が同僚男性から優しくされたり
助けてもらったりしています。
私の方が仕事のスピード早いのに、なぜか先輩の方が同僚男性から『大丈夫?』とか良く声をかけられてる。私も仕事のスピード落としてみるか?と思う。
+13
-1
-
513. 匿名 2021/10/01(金) 14:05:36
>>2
なんか笑った
その通りだね、見た目がゴツかったら大丈夫だろってなる。女から見てもそうなんだから。+3
-1
-
546. 匿名 2021/10/01(金) 15:38:35
>>2
浅いな+6
-0
-
564. 匿名 2021/10/01(金) 16:44:42
>>2
年齢や性格(雰囲気)も関係あるのでは?
自分は平均身長で70kg超の万年デブだけど、地声が高め&おっとりしてるねと言われるタイプ。(職場だから大人しくしてるだけで実際は短気でワガママ)
20〜30代の頃に職場で重そうな物を持つ時とか高い場所の物を取りたい時、何も言わなくても近くにいる男性社員が気づいて助けに来てくれた。
同年代のふくよかな女性社員がもう一人いたけど、上から目線で可愛げのない性格だったので同じ状況でも男性は助けに来なくて、体型というより雰囲気や性格を見て判断されてるなと感じた。+7
-3
-
573. 匿名 2021/10/01(金) 17:25:54
>>2
そんなことないよ。
レスリング日本代表の子達、続けて結婚してるよ!!ものすごい体格だけど。50キロ級で金メダルとった須崎選手だって同世代の一般の子と並ぶとすごい体格だってわかるしね。でもすごいモテそうだし。見た目、雰囲気、人柄、生き方など、相手のタイプなら関係ないよ。+6
-0
-
617. 匿名 2021/10/01(金) 19:49:24
>>2
>>22
そうじゃなく、骨格が華奢な子に対し、具体的に何から守りたいのって話じゃないの?
戦争から守りたいとか、災害から守りたいとか、貧困から守りたいとか、+7
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する