-
15. 匿名 2021/09/30(木) 18:26:51
>>7
でもこの人子供三人いるんだよ+7
-40
-
22. 匿名 2021/09/30(木) 18:27:37
>>15
自分の子供たちがたまたまめちゃくちゃいい子揃いだったか、自身は忙しくてほとんど祖母が面倒見てたか、まぁその辺だろうな+184
-7
-
23. 匿名 2021/09/30(木) 18:27:41
>>15
子供の性格にもよるよね+91
-1
-
34. 匿名 2021/09/30(木) 18:28:47
>>15
うちの会社に子供ポンポン産んで親に面倒丸投げの人いるから産んだ数と比例しない場合もあると言いたい+109
-1
-
41. 匿名 2021/09/30(木) 18:29:29
>>15
教師や小児科医は女性の場合こども産んでないと
バカにされることが多い
男性だとあまり言われないのに+27
-0
-
47. 匿名 2021/09/30(木) 18:30:35
>>15
でもこの人もよくやっちゃうから、反省の意味も込めて、だってね。
つまり自分自身が難しいと感じている筈w+36
-0
-
52. 匿名 2021/09/30(木) 18:32:04
>>15
我が子が大きくなった途端散々苦労したことを忘れて、
他人の子育てに正論ぶち上げてダメ出しする人よくいるいる+44
-3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する