-
1. 匿名 2021/09/29(水) 18:35:09
集計の対象としていなかった国内在住スタッフや入国後14日間を経過した関係者の状況を調査し再集計した。入院者数は当初の5人から25人に増えた。+3
-177
-
5. 匿名 2021/09/29(水) 18:36:02
>>1
後出しジャンケン、ジャンケンぽー。
+67
-4
-
15. 匿名 2021/09/29(水) 18:37:16
>>1
もっといそう。。+92
-5
-
17. 匿名 2021/09/29(水) 18:37:20
>>1
思ったより少なかった。
何万人何千人死ぬって言ってた人どこいったの?+49
-6
-
23. 匿名 2021/09/29(水) 18:38:13
>>1
5人から25人でも意外と少なかった💦+19
-1
-
25. 匿名 2021/09/29(水) 18:38:22
>>1
あれだけ人が移動してきて25 人って少なくないか?
対策成功と言えるでしょ。+43
-5
-
45. 匿名 2021/09/29(水) 18:41:22
>>1
これで感染拡大には繋がってないとか、酷くないか+2
-4
-
46. 匿名 2021/09/29(水) 18:42:28
>>1卑怯者~!国民騙したんか~!
+0
-4
-
103. 匿名 2021/09/29(水) 20:39:06
>>1
現在の新規コロナ感染者も
隠してるんだろね
+0
-3
-
115. 匿名 2021/09/29(水) 22:49:07
>>1
こんなん絶対わざとでしょう、じゃなきゃどうやって5倍も間違えるの、日本人は数字に強いという設定じゃなかったんですかね。
ホントこの国は全てが捏造なのね。+0
-3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
東京五輪・パラリンピック組織委員会は28日、両大会終了後初となる理事会を開催し、新型コロナウイルスに感染した選手・関係者の入院者数が、当初発表の5倍超に増え、ピークの日で11人いたと発表した。9月5日のパラ閉幕直後は、両大会でピーク時で2人と発表していた。