ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2021/09/29(水) 17:35:18 

    お菓子を持って行っていいんですか!? 愛知・瀬戸市に誕生した新小学校が開放的すぎる|Jタウンネット
    お菓子を持って行っていいんですか!? 愛知・瀬戸市に誕生した新小学校が開放的すぎる|Jタウンネットj-town.net

    愛知県瀬戸市に今年4月に開校したばかりの私立小学校「瀬戸SOLAN小学校」が紹介されました。この「瀬戸SOLAN小学校」、名前だけでなく、珍しい特徴が満載。教室と廊下の仕切りをなくしたり、運動場と校舎の移動も自由にできるように外履きのまま過ごしたりと、子どもたちの探求心を育てる開放的で自由な学校になっています。



    授業も「45分」にとらわれておらず、学習内容に応じて15分、45分、90分など自由に設定。例えば、百マス計算や漢字は15分単位、グループワークは90分単位で行います。また、音楽、図工、体育など多くの授業を英語で行っているそうです。

    さらに、給食時間が12時40分開始と他校と比べて遅いこともあり、授業への集中力をチャージするための「スナックタイム」を設けていて、おやつを持ってきても良いことになっています。

    +263

    -20

  • 100. 匿名 2021/09/29(水) 18:03:41 

    >>1
    のびのび過ごせて自立心を養えそうでいいね!
    うちの公立小中なんて厳しすぎて軍隊みたいだよ

    +13

    -1

  • 152. 匿名 2021/09/29(水) 19:42:04 

    >>1
    いいなぁ
    こんな学校で幼少期からメリット享受しながはそのまま楽ーに上層な人生送りたかった…

    +11

    -1

  • 159. 匿名 2021/09/29(水) 20:05:10 

    >>1
    私立だったらおやつがなくてヒモジイ思いする子もいなさそうだしいいね
    おやつの内容でカーストはありそうだけどw

    +5

    -1

  • 182. 匿名 2021/09/30(木) 00:39:21 

    >>1
    瀬戸市に住んでいますが全く知らなかったびっくり

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2021/09/30(木) 10:40:38 

    >>1
    >学習内容に応じて15分、45分、90分など自由に設定。

    でもこれって教師が設定するんだろうし、15分だろうとその間はちゃんと席に座ってなきゃいけない。
    その前提分かってない自由はき違えてる親が入学させて大騒ぎしそう。

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2021/10/08(金) 20:28:56 

    >>1
    地元民です。ど田舎。アクセス悪すぎ。

    +0

    -0