-
12. 匿名 2021/09/28(火) 22:59:19
お金があるなら被害者もなぜ警備員を雇ったりしない?
それに100万円の現金を家に置いてあるのも変だし
戸締りとかちゃんとしてんの?
被害者も自衛しろや+2
-77
-
23. 匿名 2021/09/28(火) 23:01:42
>>12
どんな犯罪でも悪いのは加害者です。隙があるとかないとか、被害者を責めるのは間違っている+124
-0
-
25. 匿名 2021/09/28(火) 23:01:52
>>12
え、100万くらいなら置いてる家普通にあるでしょ。
うちだって急に現金が必要になるかもって50万くらいは置いてあるよ。+83
-26
-
28. 匿名 2021/09/28(火) 23:02:23
>>12
100万くらいで警備員雇うかw+69
-0
-
29. 匿名 2021/09/28(火) 23:02:31
>>12
越谷のどこかわかんないけど
越谷のある地区は
立派な家が多い。
でもだいたいALSOKかSECOMの
シール貼ってあるけどね+49
-0
-
33. 匿名 2021/09/28(火) 23:03:41
>>12
もっと置いてる家あると思う
ATM使えない高齢の方とか+28
-0
-
73. 匿名 2021/09/28(火) 23:15:55
>>12
えー、100万以上家に置いてるわ!変なのか!
+12
-0
-
77. 匿名 2021/09/28(火) 23:20:14
>>12
私は現金ほぼ置いてないけど、祖母の家ならそのくらい置いてあるかも。免許ないし銀行行くのも大変だから。。
+4
-0
-
112. 匿名 2021/09/29(水) 00:16:41
>>12
うたの実家が金庫がある家だったけど、金庫持っている家は現金100万円くらいは普通にあると思う。+13
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する