ガールズちゃんねる

人には言えない節約術

1665コメント2021/10/22(金) 02:57

  • 543. 匿名 2021/09/28(火) 23:41:18 

    義実家が親戚一同そうなんだけど、コーヒー買った時のミルク・シロップとか、個包装の爪楊枝とか、個数制限なく無料でもらえるものは握れるだけもらって帰る。
    ごく当然の権利のようにしてるけど、みんなもそんなもんなの?せっかく(?)匿名だから正直に教えて欲しい。

    ちなみに、私がここでしか言えない節約は、子供がもらった解熱鎮痛剤、1回の処方で全部飲まないから、余ったのは私が2袋のんでる。

    +3

    -18

  • 569. 匿名 2021/09/29(水) 00:09:55 

    >>543
    個数制限は言わなくても普通1個ってわかるでしょって店があえてかかないだけだと思うよ…
    公共施設のトイレのトイレットペーパーも持って帰らないでくださいってわざわざ書いてないよね。(持ち帰り被害がひどいところは書いてるとこあるけど)

    +17

    -0

  • 574. 匿名 2021/09/29(水) 00:14:43 

    >>543
    それは節約じゃなくて乞食や

    +11

    -1

  • 576. 匿名 2021/09/29(水) 00:17:40 

    >>543
    私はセブンのコーヒーよく買うけど必要分しかもらわない。たまにコーヒーポーションを使わないことがあってとっておくけど結局いつもらったかもわからなくなるし開けても固まってたりする。
    待合室のアメとかももらっていつまでもバッグに入ってて結局食べ忘れたりするから逆にもったいなくてもらわないようにしてる。

    +19

    -0

関連キーワード