-
51. 匿名 2021/09/28(火) 20:13:20
尿漏れパットは
1日1枚としてる
生理ナプキンと一緒で
おむつやナプキンって
地味に金額が高い
生理ナプキンは
頻繁に取り替えるけど
尿漏れナプキンは節約してる![]()
+23
-139
-
139. 匿名 2021/09/28(火) 20:29:40
>>51
汚すぎるし不衛生だよ!めっちゃ臭そう!+116
-2
-
252. 匿名 2021/09/28(火) 20:55:28
>>51
パットの貧困として立ち上がろう!!+41
-3
-
371. 匿名 2021/09/28(火) 21:43:41
>>51
スーパーとかでたまに妙に尿臭いジジババがいますが、貴方でしたか!+80
-5
-
747. 匿名 2021/09/29(水) 08:23:00
>>51
こんなコメントにドラちゃん使わないで!+9
-1
-
838. 匿名 2021/09/29(水) 10:39:36
>>51
ストレスフルな生活が加わったら膀胱炎と膣炎になるから、今すぐやめよう
慢性化したら外で働けなくなって困るよ
自営業ならトイレにこもれるかもしれないけど、余計に薬と病院代がかかるし、鬱に移行するほど辛くてしんどい心身になる
おりものシートもだけど、衛生品目は節約してはいけない+47
-0
-
843. 匿名 2021/09/29(水) 10:40:49
>>51
きたなーい!臭いから人に迷惑かかる+7
-0
-
866. 匿名 2021/09/29(水) 10:55:03
>>51
漏れないの?+2
-1
-
1160. 匿名 2021/09/29(水) 15:39:40
>>51
身体に良くないです。
図書館のソーイングコーナーで手作りパットの本見かけたりします。
作りましょう。
布は、古着で当たる部分は白い古着を使うとか。
縫えなければ、古着をカットしてみては?+1
-0
-
1364. 匿名 2021/09/29(水) 17:43:02
>>51
家では布おむつを適当に切ったものあててますよ。適当に洗って洗剤入りバケツにポイ。
んで軽く洗って洗濯機してます。量が極端に多くなければ元々がその機能なのでけっこういけます。+3
-1
-
1440. 匿名 2021/09/29(水) 18:55:28
>>51
タンポン入れっぱなしにして雑菌が繁殖して亡くなった方も海外にはいるよ。大事なところだし、そこはこまめに取り替えてほしいな。+11
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
