ガールズちゃんねる

人には言えない節約術

1665コメント2021/10/22(金) 02:57

  • 206. 匿名 2021/09/28(火) 20:43:22 

    1人暮らしだけど使い捨ての不織布マスクを洗って、また使う
    大事に洗って最後に塩素系の漂白剤でしっかり除菌(すすぎもしっかり)
    もう3~4回は周回して洗ってるけど全然綺麗
    でもそれは買い物やゴミ出しなど他の人と話す機会が、ほぼ無い時だけ使うようにしてる
    何度も洗う事で飛沫を防ぐ効果が落ちてるかもしれないので

    +100

    -21

  • 213. 匿名 2021/09/28(火) 20:45:31 

    >>206
    私も洗ってる
    私の場合は60度くらいのお湯と酸素系漂白剤で除菌
    マスク不足の時の習慣が抜けないし、使えるのにもったいなく感じる

    +62

    -3

  • 228. 匿名 2021/09/28(火) 20:51:14 

    >>206
    >>213
    ゴムの部分のファンデーションとかもキレイに落ちます?けば立ったりいかにも洗って使いまわしてるなって感じにならない?

    +5

    -3

  • 294. 匿名 2021/09/28(火) 21:12:49 

    >>228

    >>206です
    マスクをするようになってマスクで隠れる部分と頬の辺りにはファンデーション塗らなくなったw
    自分で言うのも何だけど肌は綺麗なほうで何もお手入れしなくても白くて綺麗(遺伝なだけ)
    なので基礎化粧品は何も持ってないので、お金も時間もかからなくて超便利

    ゴムの部分に付いたファンデーションが落ちにくいなら透明に近いファンデーションもあるので
    そういうのを一度試してみるといいかも

    +20

    -6

  • 539. 匿名 2021/09/28(火) 23:38:38 

    >>206
    買い物や病院などに行く時は不織布マスク使うけど、
    子どもと公園行くだけの時は布マスクにしてる。
    ほぼ毎日公園行くし、
    誰とも話さない(1歳なので公園歩くだけ)ので使い捨てがもったいなくて。

    +56

    -1

  • 1177. 匿名 2021/09/29(水) 15:58:49 

    >>206
    界面活性剤が入っているから、それを吸い込むことになりませんか。
    洗剤を工夫した方が良いと思います。

    +1

    -0

  • 1639. 匿名 2021/10/02(土) 23:47:41 

    >>206
    私、煮沸もしてる
    毛羽立ってきたら排水口のぬめりとりか窓の桟か玄関の細かいところ掃除してから捨ててる

    +6

    -0

関連キーワード