ガールズちゃんねる
  • 2. 匿名 2021/09/27(月) 11:51:12 

    結局親からしたらハズレと言われたら不快なんだよね

    +2688

    -108

  • 96. 匿名 2021/09/27(月) 12:01:35 

    >>2
    だったら子供から「親ガチャ外れ」って言われない立派な親になればいいだけ。

    +471

    -126

  • 97. 匿名 2021/09/27(月) 12:01:51 

    >>2
    >>3
    ワロタ

    +9

    -17

  • 110. 匿名 2021/09/27(月) 12:03:23 

    >>2
    頭がいいわけでもない、スポーツが得意なわけでもない、財産が沢山あるわけでもない、そんな人間が子供を産むんだから子供に何を言われてもしょうがないだろうとは思う。

    +411

    -44

  • 134. 匿名 2021/09/27(月) 12:06:20 

    >>2
    私はまだ親じゃないけど、
    「親ガチャ」は努力しない人の言い訳や今現在うまくいっていない人がおやのせいにするために使われることが多いからモヤるわ
    だから>>1の指摘がピンとこない

    +67

    -94

  • 151. 匿名 2021/09/27(月) 12:08:36 

    >>2ハズレなりに精一杯頑張ってんだから、
    そっちも少し我慢しておくれ!
    と思ってる。

    +28

    -54

  • 161. 匿名 2021/09/27(月) 12:10:45 

    >>2
    単純に子供側だって子ガチャハズレたわなんて言われたら腹立つのと一緒だし不快にさせる言葉なのは確かだと思う。
    ただ誰にだって親への不満はあるだろうし今の時代の子の表現がそれだっただけよね。

    +249

    -35

  • 178. 匿名 2021/09/27(月) 12:14:03 

    >>2
    そんなの誰に言われても不快だよ。親関係ない。

    +18

    -5

  • 179. 匿名 2021/09/27(月) 12:14:17 

    >>2
    小学生が〇〇ちゃんちのお母さんはいつもキレイとか、こんなオヤツ出してくれるとか、あんな所に遊びに連れってくれるみたいなレベルの言葉なのにそんな反応は大人げないよー。

    +24

    -21

  • 206. 匿名 2021/09/27(月) 12:19:57 

    >>2
    わかるよ。どっちも人間だし、子どもの思う完璧になれるかはわからない。愛情持って自分なりに頑張って育てていたら普通に傷つくよね。
    そりゃ暮らせる程度の家計は考えて産むべきだけど人より優れてないし金もかつかつだから子供望んだらいけないと言われたらそれこそ誰も産めない。
    親に恵まれない子供はたくさんいるけど虐待だとかは親ガチャとか言うレベルの言葉で済ましていいことではない気もする。
    私も裕福な家庭ではなかったけど愛情を持って大切に育ててくれた親には感謝してる。愛情がない家の方が親ガチャと言う言葉使ってるのかな?そこら辺は良くわかってなくて申し訳ない。

    +36

    -7

  • 207. 匿名 2021/09/27(月) 12:20:09 

    >>2
    そう評価される親なんだから仕方ない

    +93

    -7

  • 302. 匿名 2021/09/27(月) 12:40:33 

    >>2
    図星すぎて痛いんだろうねw
    馬鹿がバカって言われるとガチ切れしちゃうっていう

    +85

    -20

  • 327. 匿名 2021/09/27(月) 12:45:54 

    >>2
    流行りに乗ってなのか、言われたから、
    『そんな事言うなお母さんだって子ガチャ外れだわ』
    って言ったよ。
    結果、ハズレ同士仲良く暮らしていこうとなった。

    +29

    -31

  • 453. 匿名 2021/09/27(月) 13:13:05 

    >>2
    不快と言うか、心が痛くなる
    なんでか考えてたら、人に向かってガチャという言葉使ってほしくないんだと気づいた
    私も同級生とか先輩後輩から「ガチャ外れ」って思われてんのかなとか考えちゃうからさ…

    +53

    -25

  • 511. 匿名 2021/09/27(月) 13:28:26 

    >>2
    まあそう言われない親になる事だね。
    ガチャってのが現代風だけども昔で言う当たり外れは申し訳無いけど絶対にある。良い親だ!って思ってるのは本人だけ。ってパターンが多い。

    +57

    -2

  • 782. 匿名 2021/09/27(月) 14:39:56 

    >>2
    どんなに出来てない親でも、「自分はちゃんと子育てやって来た」っていう自負があるからね。
    出来てない親ほど、謎の自信があるから…

    +46

    -2

  • 854. 匿名 2021/09/27(月) 15:04:22 

    >>2
    なるほどー!「ガチャ」=「物」に使う名称だと思ってたから人に対してそのような表現をする事が不快に思われたりするのかと思っていました。当たり感があったり素敵な物だったらもしかしたら反感買わなかった可能性もあるんですね。

    +16

    -2

  • 864. 匿名 2021/09/27(月) 15:08:46 

    >>2
    そりゃ言われたらいい気持ちはしないよね。
    でも虐待の子とか見てたら、子供は親を選べないもんねって本当思うし、子供は親を選んで生まれてきたってそんな悲しい話ないしって思う。
    親は望んで産んだからね、こっちががむしゃらに幸せにしてあげるしかないだけの話だから、ガチャはずれたとか言われないように思われることのないように楽しい幸せな日々を与えてあげることに努めるわ。

    +79

    -1

  • 895. 匿名 2021/09/27(月) 15:24:01 

    >>2
    不快なやつに限ってハズレ親だよ。
    子供を大事に思う親は、良い親なのに、子供にとって自分は良い親なのかと常に考えている。

    +56

    -2

  • 943. 匿名 2021/09/27(月) 15:43:45 

    >>2
    繁殖しか取り柄のないやつからしたらそうかもね

    +15

    -0

  • 1064. 匿名 2021/09/27(月) 16:18:29 

    >>2
    親だって言わないだけで、ハズレだって思ってるかもよ。
    何で自分のことは棚上げ。

    +9

    -12

  • 1215. 匿名 2021/09/27(月) 16:52:20 

    >>2
    そりゃそうだ。
    逆に子どもガチャと言われたら嫌だろうよ。
    馬鹿みたいな言葉。 誰が言い出したのか。
    究極の自虐ネタ。
    ブーメランになるとわかってなかったのかと思う。

    +21

    -11

  • 1218. 匿名 2021/09/27(月) 16:52:47 

    >>2
    虐待受けてる子を除いて親がハズレって言っちゃう子の方もハズレ
    どっちもどっちだわ

    +29

    -9

  • 1227. 匿名 2021/09/27(月) 16:55:14 

    >>2
    >>1
    「親ガチャ失敗だわ」って言う子供は、親から「こっちこそ子供ガチャ失敗したわ。もっと性格いい子供が欲しかったのに」って言われても、文句言えないよね。

    親にとやかく言えるほど自分は優秀な子供なのか、よく考えた方がいい。

    虐待親とか犯罪者の親はもちろん論外だけどね。

    +32

    -17

  • 1238. 匿名 2021/09/27(月) 16:57:07 

    >>2
    仕方無いよ。
    親からしたら子ガチャ外れたわと思っても、
    子からしたらガチャをお前が回したからだろってことになる。

    産むのは能動的だけど、産まれてくるのは受動的。
    親もその親も、人類の起源からみんな親は選べない。

    +61

    -2

  • 1299. 匿名 2021/09/27(月) 17:12:01 

    >>2
    親ガチャ当たりと言われても嫌だわ

    +4

    -1

  • 1517. 匿名 2021/09/27(月) 18:16:59 

    >>2
    ハズレって言われることしてきたからだろうが。
    自業自得なんだよクソ親。

    +7

    -8

  • 1636. 匿名 2021/09/27(月) 18:50:11 

    >>2
    私は子供らにハズレって言われたら理由聞いて納得したらごめんねって思ってまうだろな…
    理不尽な理由なら説教かな。

    +1

    -0

  • 1698. 匿名 2021/09/27(月) 19:08:58 

    >>2
    いい親になればいい話じゃね?
    子ガチャもあるしょとうちの毒言い出したけど、子は育てたように育つから親が放置して育てたなら子がちゃになるしょ

    +7

    -1

  • 1800. 匿名 2021/09/27(月) 19:36:50 

    >>2
    不快というか悲しくなるんじゃないかな…(´;ω;`)

    +10

    -1

  • 2694. 匿名 2021/09/27(月) 23:02:03 

    >>2
    でも親でも子供がハズレだと思ってる人いるよ
    お前なんか産まなければ系の発言って昔からよく聞く
    子供が反撃に出たら出たで
    親世代が不快に思うのも何だかなぁと思う
    そもそも親ガチャなんてネタに過ぎない可愛いもんだけど
    子ガチャは実害酷そう

    +9

    -2

  • 2985. 匿名 2021/09/28(火) 01:40:00 

    >>2
    自分達のエゴで産んだくせにね
    2人の遺伝子考えたら、ブサになるとか、低身長になるとかアホの子が生まれるとかわかるだろうに
    性犯罪者予備軍のキモブサ男も誰かが産んだから存在してるんだよ
    みながイケメンを産むようにすれば性犯罪者予備軍のキモブサ男はいなくなるのだから性欲任せに子作りしないで少しは考えてほしい

    +8

    -3

  • 3082. 匿名 2021/09/28(火) 02:55:11 

    >>2
    「子どもにハズレだと思われていたらどうしよう」

    こんなことを真剣に悩んでくれる親なら外れとは思われないと思う

    +13

    -0

  • 3208. 匿名 2021/09/28(火) 04:00:23 

    >>2
    当たり前だよね
    子ガチャだってあるだろうに

    +1

    -2

  • 3361. 匿名 2021/09/28(火) 06:51:37 

    >>2
    当たりはずれよりも親ガチャという言葉に違和感を感じる。
    感覚自体は○○ちゃん家みたいな優しいママが良かったとかもっとお金持ちの家に、みたいに表現が違うだけで昔からあったから否定はしないけど。
    たかが言葉なんだけど、命を軽くみているような気がして。
    深い意味はないとしても、やっぱりちょっと受け入れ難いかな。

    +4

    -5

  • 3564. 匿名 2021/09/28(火) 08:59:24 

    >>2
    子ガチャという表現はおかしい。親側は結婚相手を選べる。子供をもうけるかどうかも選べる。

    子供の素養は親の遺伝が大きいから、子供の出来が悪いのは親のせいであり、必然。

    子供側からしたらアンコントロールなので親ガチャ。

    +7

    -3

  • 3605. 匿名 2021/09/28(火) 09:14:10 

    >>2
    親本人も無自覚で「子ガチャ」みたいな発言してたりするんだけどね。
    (もちろん言わない親もいますけども…)

    +2

    -1

  • 3640. 匿名 2021/09/28(火) 09:27:19 

    >>1>>2

    子供ガチャ

    +1

    -0

  • 3782. 匿名 2021/09/28(火) 10:26:37 

    >>2
    そう言われない様に選択小梨をしています

    +3

    -0

  • 3838. 匿名 2021/09/28(火) 10:48:22 

    >>2
    もう誰かが書いてそうだけど「アタリ」と言われても嫌な気分だと思う
    そんな言い方するのを躊躇わない子に育っちゃったなぁ…と(※子供いません)
    周りの皆に合わせて使ってるだけで、家族のことなんだかんだで好きなら、アタリやハズレって言ってても、まあ、そこまで問題視はしないけどね(※子供いません)
    でも心からハズレだと思うなら…ハズレの親なら話が通じないと思われてて、こちらに不満を伝えづらい環境なのかもしれないけど、それでも私は親として子供を大切にしたいから、少しずつでも何がダメか伝えて欲しいな(※子供いません)
    お互い喧嘩にならないよう、言葉に思いやりをのせながら、少しずつ会話していきたいと思ってるよ(※実は独身です)

    +0

    -0

  • 3893. 匿名 2021/09/28(火) 11:08:57 

    >>2
    一応育ててるわけだし
    育てるのに自分の時間、自分のお金使う
    それなのにハズレと言われて嬉しいわけはない

    +0

    -0

  • 4208. 匿名 2021/09/28(火) 13:30:38 

    >>2
    あたりの意味でもハズレの意味でも悲しいよ

    +0

    -0

  • 4368. 匿名 2021/10/02(土) 09:31:56 

    >>2
    子どもだってガチャだよね。
    ギャンブルみたいなものだよ。障害の有無で人生変わる。
    健康に生まれても、大人になってから犯罪者になるかもしれない。

    まさにガチャ。

    +1

    -0

関連キーワード