-
2. 匿名 2021/09/26(日) 19:26:12
自分がやらないとは絶対言い切れないから、車の運転は怖い。+4823
-11
-
39. 匿名 2021/09/26(日) 19:31:44
>>2
簡単に人を殺せる物を扱ってるんだという自覚は薄いよね+449
-5
-
48. 匿名 2021/09/26(日) 19:33:42
>>2
車はあった方が便利で勧める人多いけど
鈍臭い人は免許取れないようにしてほしい。
自分がそうだから特にそう思う。+433
-4
-
136. 匿名 2021/09/26(日) 19:50:39
>>2
だよねえ
急に飛び出して来られたらどうしようもない・・・・+267
-1
-
421. 匿名 2021/09/26(日) 21:45:27
>>2
私はADHDです。
余計に自信がないので免許も取りに行っていません。+132
-0
-
734. 堕姫 2021/09/27(月) 00:21:42
>>2
こういうことがあるから絶対運転したくないし免許は取らない
自分は注意力欠けてる自覚あるから本当に車の運転は怖くて無理
+65
-1
-
767. 匿名 2021/09/27(月) 00:59:00
>>2
私は皮肉な事に自動車学校でそれを学んだよ
教習所行くまで車の事なんてぼんやりとしか分かってなかったけど、実際に車運転したり交通ルールを勉強してる内にこんなん乗れるか!ってなった
一応免許は取ったけどペーパーなまま
だって絶対どっかで油断したりミスして事故起こしそうだもん+97
-0
-
787. 匿名 2021/09/27(月) 02:06:12
>>2
私も免許はとらないって決めてる
免許をとったとしても慎重に運転するつもりではいるけど、一瞬の事で本当に一瞬の事で誰かの人生とか自分の人生を墜落させるかもしれないと思うと怖くて無理
飲酒運転とかみたいに故意ならアレだけど、全くそんなつもりもない誰からも好かれる善人が一瞬で誰かを殺してしまうとか怖いもん+48
-2
-
896. 匿名 2021/09/27(月) 09:08:03
>>2
私もなるべくなら運転しないで済みたいから都会に転職した
将来子供の迎えや親の通院とかで使わないといけない場面もあるだろうから一応免許は持っているし運転自体は嫌いじゃないんだけどね
+13
-0
-
1014. 匿名 2021/09/27(月) 10:59:54
>>2
車社会で車が無いと死ぬから乗ってるけど、できれば乗りたくない
駅まで徒歩50分、電車も1時間に2本
バスも1時間に2本
歩道も狭くて凄く危険
+39
-0
-
1308. 匿名 2021/09/27(月) 15:00:30
>>2
息子達には免許取れと言っていますが、実際こわい。+6
-0
-
1359. 匿名 2021/09/27(月) 16:16:11
>>2
本当にこれ。
誰しも事故起こしたい人いないもんね。+7
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する