-
1317. 匿名 2021/09/27(月) 15:11:10
>>1143
別に一人っ子でも専業主婦でも関係なく事故が起こらないように送り迎えするのは悪いことじゃないんじゃないの?
地域や子供のタイプにもよるし誰にも迷惑かける話じゃないんだから。
車の送迎は他の児童の安全との兼ね合いで認めてない学校が多いだろうからまた話が別だけど。
2〜3人子育てしてたら手を離してしまって事故にあうのも仕方ないって考えの人は2~3人産まないほうが良い。
子供も、轢いた人も不幸だしそれこそ周りに迷惑かける話じゃん。
多くの人は年齢を開けて産んだり自分のキャパや子供のタイプを考慮して責任を持てる範囲で産んだり子育てしてると思う。
それを出来てない、子の安全は二の次みたいな人が子の安全をきっちり守っている親に対して過保護みたいに貶むのは違うでしょ。+7
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する