-
1. 匿名 2021/09/25(土) 23:52:33
洗車、オイル交換、タイヤ交換
やらなければいけないのは分かっていますが、苦手というか面倒です。
車に興味があるわけでもなく、田舎なので交通手段として所有しているだけなのもあると思います。
いっそ、ディーラーのメンテナンスパックに加入すればお知らせハガキとか貰えるからいいんでしょうか。![]()
+88
-4
-
5. 匿名 2021/09/25(土) 23:54:03
>>1
メンテナンスパック入ってますけど楽ですよー!知識がないので全部おまかせしてます。+163
-1
-
7. 匿名 2021/09/25(土) 23:54:54
>>1
手放したらほんと気楽になった+22
-16
-
19. 匿名 2021/09/25(土) 23:58:53
>>1
苦手なら全部やってもらえば?
+8
-1
-
21. 匿名 2021/09/25(土) 23:59:15
>>1
うちはズボラなので、メンテナンスパック入って、さらに郵便物も見ないので、携帯に電話してもらって、点検日やら車検日を決めてますよ
もう最初から、郵便物は見ないので電話下さいってお願いしちゃいました
楽ちんですよー+31
-6
-
38. 匿名 2021/09/26(日) 00:08:12
>>1
お金で解決しましょ。
洗車なんて自分でやったことないし、オイル交換とかも友人のディーラーから買ったので、定期的に連絡してもらってます。
得意な人に任せるのが1番ですよ。+9
-1
-
39. 匿名 2021/09/26(日) 00:08:45
>>1
オイル交換もタイヤ交換も何年もやってねーわ。
北国住まいだけど一年中夏タイヤで走ってるけど今のところ事故ったことはない笑+1
-17
-
53. 匿名 2021/09/26(日) 00:27:42
>>1
そろそろ点検ですよ、とディーラーから連絡が来て、日時決めて行けば待ってる間に全部やってくれます。
楽ですよ。+12
-1
-
95. 匿名 2021/09/26(日) 06:30:36
>>1
パックは高いよね。お金気にせず、とりあえずやってくれるならいいって人ならいいんじゃないかな。私は近場の修理屋に持って行った方が安いし、ディーラーより近いからもうそこで何もかもお願いしてる。
面倒くさいけど、車壊れたら話にならんからね…エンジンオイルって車の寿命にかなりかかわってくるから…+7
-3
-
102. 匿名 2021/09/26(日) 07:35:34
>>1
私もメンテナンスパック入ってるけど、更新の度に高額を払うのが痛いです。+3
-1
-
104. 匿名 2021/09/26(日) 07:48:31
>>1
どこでやってもらうにしろ自分で持ち込むのに
何が面倒なのかわからないな
割高でもディーラーでいいって思うならやってもらえば
いいんじゃない
+7
-0
-
107. 匿名 2021/09/26(日) 07:58:15
>>1
洗車なんてGSで手洗いしてくれるしオイル交換なんて素人がたまにやるような簡単な作業じゃないんだからディーラーかカーショップに行けば良いじゃん
タイヤ交換なんてそれこそ春先と冬で年に2回?そんな頻度の作業なんて危なくて自分でやろうなんて思わないわ
なんで危険な作業をいくつも自分でしようと思えるんだろう
お金かかるとか当たり前の安全買いなのに何か怖い…+11
-1
-
118. 匿名 2021/09/26(日) 09:02:23
>>1
高いけどディーラーの点検パックが1番楽かもね。
ちゃんと連絡来るし+4
-0
-
123. 匿名 2021/09/26(日) 09:46:16
>>1
車検、点検でお世話になってるところが毎回違うの?
一緒なら、お知らせしてほしい旨伝えれば、対応してくれるよ
向こうだって、お客さんは欲しいから+1
-0
-
126. 匿名 2021/09/26(日) 09:54:11
>>1
オートバックスでやってる
ネット予約だから自分で指定した時間に持っていくだけ
お知らせやキャンペーンのハガキは毎月来るからそれを目安に+2
-0
-
174. 匿名 2021/09/26(日) 20:33:21
>>1
いつも初回車検の前に乗り替えるので、今回税金からメンテまで入ってるリース契約で買ってみた。
メンテパックだと全ておまかせ+タイヤ交換もサービスでしてくれたりするので、ずっとパック入ってる。
担当の営業マンがマメで点検の時期になると、電話着て家や職場まで取りに来てくれて納車までサービスでしてくれるから、契約の時くらいしかディーラーに行ったことない。+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
