-
1. 匿名 2021/09/23(木) 23:12:07
+12
-51
-
35. 匿名 2021/09/23(木) 23:15:14
>>1
警察仕事しろよ+5
-17
-
164. 匿名 2021/09/24(金) 00:17:55
>>1
謝って済むなら警察いらねーよ。+2
-4
-
188. 匿名 2021/09/24(金) 00:38:53
>>1
こういう立場のある人は、運転しない方がいいかもね
相手の方は大丈夫かな?+0
-0
-
192. 匿名 2021/09/24(金) 02:01:17
>>1
刑事処分は?
上級無罪か+1
-3
-
212. 匿名 2021/09/24(金) 07:42:54
>>1
当たり前だけど自ら110番通報したんだよね、隠蔽多いからねー+0
-0
-
232. 匿名 2021/09/24(金) 09:38:22
>>1
これは辞職だろう。いや、ほかの職業なら、いや、たとえ警察官であっても、被害者が左腕打撲程度の軽傷なら辞職する必要はもちろんない。だが、県警本部長だ。しかも安全週間中だ。そういう存在なのだ、県警本部長は
群馬県警本部長が人身事故 男性はねる 交通安全運動中+1
-2
-
253. 匿名 2021/09/24(金) 21:55:17
>>1
いつ犯罪者になるか分からないから気をつけないと+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
23日午後0時5分ごろ、前橋市柏倉町の林道で、休憩中だった治山工事の作業員の男性(30)が、群馬県警の千代延晃平(ちよのぶ・こうへい)本部長(50)が運転する乗用車にはねられ、左腕打撲などの軽傷を負った。千代延本部長にけがはなかった。