ガールズちゃんねる
  • 66. 匿名 2021/09/22(水) 22:02:54 

    >>3
    ニート引きこもりトピ見てるとゾッとするよ

    +135

    -46

  • 72. 匿名 2021/09/22(水) 22:03:41 

    >>3
    親の育て方次第
    大事な時期に放置したらニートや引きこもりになる

    +80

    -36

  • 95. 匿名 2021/09/22(水) 22:05:46 

    >>3
    吐き出したいトピであって、そんなマイナスのコメント見たいわけではないんだよね

    +138

    -5

  • 436. 匿名 2021/09/22(水) 23:28:04 

    >>3
    そんなマイナス思考だと運が離れるよ
    次々と想像するような不幸が襲って来る人なんてそうそういないよ
    9割は平凡に暮らしてる

    +77

    -17

  • 478. 匿名 2021/09/22(水) 23:37:39 

    >>3
    そうやって他人の不幸を願うような人間なんて引きこもり予備軍以下の存在だよ

    +72

    -7

  • 680. 匿名 2021/09/23(木) 00:53:11 

    >>3
    その心配があるのはわかる
    世知辛い世の中だもん
    ある種のSOSだよね
    もしそうなった時親はどう接してあげたらいいんだろう

    +19

    -3

  • 1102. 匿名 2021/09/23(木) 11:13:02 

    >>3

    子供はトビに必ず出る「将来、ニート引きこもりになるかも」
    凄いマイナス思考でドン引き。
    性格悪すぎるわ

    +37

    -20

  • 1553. 匿名 2021/09/23(木) 16:38:03 

    >>3
    ニートになる確率は0.7%位みたいだから、別の心配しなよ。 

    +28

    -2

  • 1927. 匿名 2021/09/23(木) 20:52:36 

    >>3
    負け惜しみみたいになるからそういうこと言うのやめなよ

    +8

    -1

  • 1964. 匿名 2021/09/23(木) 21:17:15 

    >>3
    引きこもりじゃなくても就職できるかどうかも分からない世の中だからね
    そんなマイナス思考とかよく言う人もいるけど
    女は結婚したらパートレベルで働いてると言えるけど男はずっと正社員で給料よくなきゃってなるから

    旦那が稼ぎがよくても例えば仕事できない妻の遺伝子継いだ子供はけっこう危ない
    産んだら安泰ならこの世は年収のいい家庭を持った家族ばかりのはず

    +0

    -3

関連キーワード