-
269. 匿名 2021/09/22(水) 22:43:05
何年も子どもが出来ず、そろそろ調べようと考えてた時に私がチョコレート嚢胞になった。
妊娠も治療になると言われ検査したら、夫原因の不妊で顕微受精しか方法が無いと言われ、精子の質の悪さや夫婦の年齢もあり何もせずに諦めた。
要は必ずしも成功するとは限らない高額な顕微受精に尻込みしたのと、もし子どもが出来ても障害者だったらどうしよう、年齢的に子育て出来るのかいう不安が大きかった。
チャレンジすらしてない…。
実は私、親子連れとか見ても、そこまで感情は揺らがない。
むしろママ友付き合い面倒くさそう、外で大声で怒鳴るなんてヒステリーだなぁみたいに思うだけ。
でも夫と一緒の時に公園とかスーパーで親子連れを見かけると何となく気まずい。
子どもをあんなに欲しがってたのに検査結果に涙した夫は今も欲しいのかなって考えると切なくなるから。+21
-13
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する