ガールズちゃんねる
  • 3. 匿名 2021/09/21(火) 15:03:39 

    >>1
    それは節約なん?

    お金あれば私もやりたいけど

    +362

    -2

  • 17. 匿名 2021/09/21(火) 15:05:22 

    >>1
    そこを削らずお金が貯められる人は高収入

    +127

    -2

  • 19. 匿名 2021/09/21(火) 15:05:23 

    >>1
    ここを削ったら生きてる意味ないじゃんってことでしょww
    めっちゃ共感できる、わたしは貯められるひとなんやー。

    +7

    -10

  • 33. 匿名 2021/09/21(火) 15:06:50 

    >>1
    じゃあ何も削ってないやん

    +46

    -5

  • 40. 匿名 2021/09/21(火) 15:07:57 

    姉が、>>1の全てをほぼやらずに貯められてる笑
    楽しみな事はガーデニング

    趣味以外を節約すれば、誰だってその分貯まるっしょ

    +7

    -4

  • 45. 匿名 2021/09/21(火) 15:09:40 

    >>4
    でもこれが「移動時間は極力削る」というのが譲れないところであったり、移動時間は自己研鑽にあてるので、ということだったらタクシー代は削らない項目になるのよね。>>1に書いてあるとおりだと。
    これら全部を削らないで節約できる人って、そもそもが凄い浪費家なのでは…と思う。

    +39

    -1

  • 47. 匿名 2021/09/21(火) 15:10:27 

    >>1
    見たんか?
    って言いたくなる

    +0

    -1

  • 55. 匿名 2021/09/21(火) 15:14:55 

    >>1
    ペン食うなよ、汚いなあ

    +3

    -2

  • 56. 匿名 2021/09/21(火) 15:16:09 

    >>1
    他人は他人自分は自分

    +1

    -3

  • 59. 匿名 2021/09/21(火) 15:18:43 

    >>1
    それ以外に削るところって逆になに?
    それ全部充実させたらそれはもう節約なしに楽しく生きてるだけ。

    +10

    -1

  • 63. 匿名 2021/09/21(火) 15:24:13 

    >>1
    じゃあ何を削ってるの?光熱費?固定費?

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2021/09/21(火) 15:35:55 

    >>1
    じゃ逆にどこ削るの?(´・ω・`)?

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2021/09/21(火) 15:36:34 

    >>1
    5個あげてるけど、1~4は全部5と同じだと思った…

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2021/09/21(火) 15:39:05 

    >>1
    貧乏人の私の言い訳↓

    一番に食費が削れる。
    自己投資してる余裕のお金なんて元々ない。
    病院行くお金も惜しいから粉瘤取るのを我慢してる。
    ママ友との付き合いで貰ったりあげたりが出費が痛くて付き合うのやめた。
    旅行はコロナを理由にしてどこも行ってない。

    +9

    -2

  • 78. 匿名 2021/09/21(火) 15:39:22 

    >>1
    5つと言ってるけど

    2の自己投資と5の自分の拘り

    て項目で、全てじゃんか

    +3

    -1

  • 87. 匿名 2021/09/21(火) 15:44:59 

    >>1
    × 「節約でお金持ち」の人があえて削らない
    〇 節約で「お金持ちの人」があえて削らない

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2021/09/21(火) 15:49:02 

    >>1
    コロナ禍だから、4と5も節約した人は多いと思う

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2021/09/21(火) 16:00:17 

    >>1
    旅行「など」だから別にいいけど、旅行は金食い虫

    +0

    -1

  • 113. 匿名 2021/09/21(火) 16:46:25 

    >>1
    「一駅分歩いて50円節約できたとしても、要した時間と労力を考えると費用対効果がいいとはいえないでしょう」って記事にあったけど、大抵の人は節約というより運動不足を補うために一駅分歩いてると思う

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2021/09/21(火) 19:32:02 

    >>1
    分かりづらい 笑
    まず削る所を教えてよ

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2021/09/21(火) 22:37:38 

    >>1
    逆にこれ以外で削れるところってどこ?

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2021/09/21(火) 23:15:44 

    >>1
    全部やってたら貯まるどころかマイナスだと思うが…

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2021/09/22(水) 07:46:10 

    >>1
    人それぞれの基準って持ってる
    だからこんなコラムはスルー

    +0

    -0

関連キーワード