ガールズちゃんねる

知人に認知症の兆候が見られた時

161コメント2021/09/22(水) 20:21

  • 2. 匿名 2021/09/21(火) 15:00:20 

    「知り合い程度」の人の認知症の心配なんてする?
    私だったら放置だけどな・・・。
    親身になれるのなんて、親兄弟くらいだけど、それが普通じゃないの?

    +61

    -102

  • 49. 匿名 2021/09/21(火) 15:09:17 

    >>2
    せめて親兄弟には伝えてあげるとこまではしたいな。

    +33

    -0

  • 58. 匿名 2021/09/21(火) 15:13:07 

    >>2
    関わりがあれば心配くらいすると思うけど

    +40

    -0

  • 59. 匿名 2021/09/21(火) 15:13:10 

    >>2
    気にはなるよ、特に主さんみたいに親御さんも認知症だったなら苦労知ってるから何かできることはないかな?って思う

    お節介と親切のボーダー?が人それぞれだから主さんが悩んでるのもよくわかる

    +64

    -1

  • 66. 匿名 2021/09/21(火) 15:14:25 

    >>2
    実際に身を削ったお世話まではできないと思うけど、心配だなとは普通に思うよー

    +41

    -0

  • 83. 匿名 2021/09/21(火) 15:25:15 

    >>2
    全くのすれ違った他人ならしない
    ってかどこの誰かも知らないから
    やりようがないけど
    普通に関わりがあって共通の知り合いなら
    言ってあげなきゃダメだと思うよ
    ある意味友人ってセイフティネットでも
    あるんだから
    そんなのいらない関わりたくないなら
    ご自由にあなたはのたれてくださいで
    他人にそれを強制するもんじゃないよ

    +27

    -0

関連キーワード