-
1. 匿名 2021/09/20(月) 00:19:54
「高級志向のエスクァイアは、併売化やアルファード人気の影響を受けている印象はありました。そのため、コンパクトで価格を抑えるならノア/ヴォクシー、サイズや価格に余裕があるならアルファード/ヴェルファイアを選ぶという風になっており、中途半端な立ち位置となるエスクァイアは営業側でもおすすめしづらい印象です」
こうした状況もあり、今回トヨタは公式ホームページにて「エスクァイアについて21年12月上旬をもって生産終了いたします。長い間たくさんのお客様にご愛顧いただきました。誠にありがとうございました」とアナウンスしています。
+153
-13
-
7. 匿名 2021/09/20(月) 00:21:47
>>1
頭おかしい奴率が高い車。プラウスといい勝負。+58
-71
-
39. 匿名 2021/09/20(月) 00:34:05
>>1
名前がややこしい。
エスファイヤかと思った。+11
-7
-
59. 匿名 2021/09/20(月) 00:47:34
>>1
この手の車て、絶対DQN受けを意識してデザインされてるよね?+69
-6
-
65. 匿名 2021/09/20(月) 00:51:33
>>1
虎の威を借る狐……的な
無駄にライトチカチカさせてくるけど
DQNか、真逆の貧弱ダサボーのイメージ+3
-5
-
84. 匿名 2021/09/20(月) 01:20:49
>>1
LDH好きそう+10
-1
-
103. 匿名 2021/09/20(月) 02:18:42
>>1
高級志向??少なくとも港区では全く見ない車ですけど?ニュースでみた増水した川にBBQしにいく田舎者の車のイメージ+17
-16
-
107. 匿名 2021/09/20(月) 02:26:49
>>1
トヨタって愛知県が本社だからから、なんていうか趣味悪い底辺層がのる車作りすぎでは?+5
-20
-
114. 匿名 2021/09/20(月) 02:31:11
>>1
事故のコールセンターで働いてる時、
その日事故が多く自分が扱う案件が多くて焦ってた時に
何故かエスクァイアの事を事故ファイアーって言ってしまって、会社中に笑われた事があった(笑)
+25
-11
-
126. 匿名 2021/09/20(月) 03:38:22
>>1
ジャギに似ている+0
-0
-
168. 匿名 2021/09/20(月) 06:32:58
>>1
ノアやヴォクシーもあったのに何で作ったのかいまいち分からない立ち位置だったもんね。
エスティマは割と生産終了で惜しまれてるけど+20
-1
-
195. 匿名 2021/09/20(月) 07:27:33
>>1
日産はゴーンでケチ付いたし、ホンダのステップワゴン・トヨタのノア・ヴォクシーはファミリーカーの印象ある。
ならアルファードかエスクァイアって選択肢になる感じ。+3
-1
-
238. 匿名 2021/09/20(月) 08:13:50
>>1
チュウトハンパヤ+2
-0
-
324. 匿名 2021/09/20(月) 11:21:27
>>1
終了するのは勝手だけど数年経って修理部品ないとかなんないで欲しいけどね+8
-0
-
369. 匿名 2021/09/20(月) 16:28:33
>>1
こういう(゚皿゚)←これ系の顔の車苦手だわ〜
+12
-1
-
386. 匿名 2021/09/20(月) 18:48:26
>>1
名前が言いづらいからでしょ。+5
-0
-
419. 匿名 2021/09/20(月) 21:04:13
>>1
コストコで何故か数台これ系が停まっていて、DQNに見えて凄く嫌だった。オラオラ系、やたらイキんでるイメージ。
これを好きと買う事が理解不能、、、+6
-10
-
434. 匿名 2021/09/20(月) 21:34:51
>>1
ガルでこういう車のトピ立つんだね
ちょっとびっくり+3
-0
-
484. 匿名 2021/09/21(火) 00:18:07
>>1
近所の人コレ乗ってる。中途半端な車だったんだね。+1
-0
-
490. 匿名 2021/09/21(火) 00:25:55
>>1
この車種去年まで知らなかった!
こういう系はノア、ヴォクシー、アルファード、ベルファイアだけだと思ってた。
名前読みにくいしパッと見読めないけどカッコイイね。+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する

トヨタ「ノア/ヴォクシー」の姉妹車で、価格設定が高い「エスクァイア」。同社は18日、12月上旬をもって生産終了することを明らかにした。