-
1. 匿名 2021/09/19(日) 16:47:10
出典:c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp
【本田圭佑】本田圭佑リトアニア移籍で“小遣い稼ぎ”のカラクリ 激安年俸を補うスパイク契約のヒミツ|サッカー|日刊ゲンダイDIGITALwww.nikkan-gendai.com移籍先のリトアニア1部スドゥバが「海外8カ国目・9チーム目」となった元日本代表MFの本田圭佑(35)。
「リトアニア1部の上位クラブでも、助っ人選手の年俸相場は400万円ほど。W杯3大会連続出場、3大会連続ゴールという勲章を最大限に評価されたとしても、本田の年俸は600万円前後」(前出の関係者)
「契約しているスパイクのメーカーが、選手と交わす契約金は<日本代表><1部所属><2部所属>とカテゴリーごとに差を付けている。今は日本代表の肩書もなくなったが、メーカー側から『どこの国でも1部リーグは1部リーグ。相応の契約金を払う』と約束されているみたい。欧州サッカー連盟のランキング30位台のサッカー小国・リトアニアでも、1部契約選手ということで月200万円はもらえるでしょう」+6
-8
-
17. 匿名 2021/09/19(日) 17:12:23
>>1
早期退職でも1億近くは貰えるだろうな+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する