ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2015/05/05(火) 21:32:13 


    劇場には「受験を控えているので興味を持った」(11歳)と話す観客をはじめ、小・中・高校生たちが多く来場。出口調査では「主人公が努力して結果に繋がる姿に感動した。勇気づけられたから、自分も受験をがんばろうと思った」(11歳)、「受験に不安を持っていたけど、勇気をもらえて背中を押しえてもらえるような映画だった」(14歳)、「感動した! 私は高校2年生だけど、今からでも間に合うのかも。習い事や英語をがんばろうと思った」(16歳)、「意志と可能性について熱弁する先生の言葉が胸に響いた。私も頑張ってみようと思った」(16歳)、「自分が受験したときの事を思い出して主人公の姿に共感した」(19歳)などの感想が上がった。
    満足度第1位! 『映画 ビリギャル』に学生から共感の声|ニュース@ぴあ映画生活(1ページ)
    満足度第1位! 『映画 ビリギャル』に学生から共感の声|ニュース@ぴあ映画生活(1ページ)cinema.pia.co.jp

    1位の『映画 ビリギャル』は、実話を基にしたベストセラー書籍『学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話』を原作に、成績学年ビリの主人公さやか(有村)が、ひとりの教師と出会い、“慶應大学合格”を目指し奮闘する姿を描いた作品。

    +23

    -106