ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2021/09/18(土) 15:24:33 

    さつまいもは太る?カロリーをチェックして食べ方を工夫してみよう| Pacoma パコマ | 暮らしの冒険Webマガジン
    さつまいもは太る?カロリーをチェックして食べ方を工夫してみよう| Pacoma パコマ | 暮らしの冒険Webマガジンpacoma.jp

    秋になると店頭でも見かけるさつまいも。さつまいもを使ったメニューやデザートなども沢山あるが、体重管理をされている人は一番気になるのはカロリーではないだろうか?ここではさつまいものカロリーや糖質量、カロリーオフする食べ方も紹介...


    ■さつまいもの調理別カロリー
    (皮なし生)126kcal
    (皮なし蒸し)131kcal
    (皮なし焼き)151kcal
    (蒸し千切り)277kcal
    (皮付きてんぷら)205kcal

    さつまいもの調理方法では皮なし生がカロリーが一番低くなっている。しかし、さつまいもはデンプンが多いので消化が悪く、生で食べるのは不向きだ。そのため、加熱して食べるとよいだろう。

    ダイエットを意識するなら、焼いた芋よりも蒸した芋を選べると理想的。ただし、てんぷらなど揚げる場合は油のカロリーがプラスされてしまうので注意しよう。

    +9

    -7

  • 10. 匿名 2021/09/18(土) 15:26:16 

    >>1
    まぁ、糖分と炭水化物ですからねぇ
    食物繊維豊富なのが救いだわ

    +61

    -7

  • 23. 匿名 2021/09/18(土) 15:28:32 

    >>1
    > さつまいもの調理方法では皮なし生が

    調理じゃないじゃん 猿かよ

    +102

    -0

  • 37. 匿名 2021/09/18(土) 15:33:03 

    >>1
    焼きがカロリー高いのは油使う前提なのかな?
    ただ加熱するだけなのに焼きと蒸しでカロリー違うの不思議だし、水分含む分100gあたりのカロリーは生よりも蒸しの方が低くなりそうなイメージだった。
    しかも蒸しと蒸し千切りがこんなにカロリー違うのが謎…皮の分??

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2021/09/18(土) 15:33:23 

    >>1
    干し芋が好きすぎる。比べようないけど、ガルちゃんでも干し芋食べた総重量ベスト3には入る自信あるよ。

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2021/09/18(土) 15:43:29 

    >>1
    いつもはチンして食べるんどけど魚焼きグリルを買ったので濡れたペーパータオルを巻いてその上にアルミホイルでくるんで15分くらい焼いて食べたらすごく美味しかった。シルクスイート最高!

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2021/09/18(土) 16:45:11 

    >>1
    焼き芋はやばいよね
    蒸して冷やすのが1番

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2021/09/18(土) 17:05:04 

    >>1
    でもさ、多少バターとかつけてもケーキとかスナックとか食べるよりカロリー低いし、何よりモノが健康的だよね

    +7

    -0