ガールズちゃんねる
  • 2007. 匿名 2021/09/18(土) 18:01:01 

    >>1981
    重篤ではないけど、私にも持病があって、ワクチン接種を様子見てるから参考にさせてもらいたいと思ったからです。
    数ヶ月に一回、定期検診にいってますが、接種券が届いてからはまだ行ってなくて、主治医に接種に関しての話もしていません。次回の検診の時の参考になればと思ったのですが、そんなに気を悪くする質問でしたか?

    +5

    -2

  • 2039. 匿名 2021/09/18(土) 18:18:20 

    >>2007
    ワクチン接種を悩む程重篤または、
    コロナの症状と同じや反応しやすい病気の人は打ちたくても悩んだ末に現在は打っていない状態でしょ?

    内容見る限り、主治医に言われたかとか、こう書いてあるしって、病気持ちの人は死ぬかもしれないワクチンを、逃げ場が無いように即しているのかと思いました。

    命に関しては主治医どうこうでは無く、自分で決めるしか無いと思います。
    誰も変わってくれないし、責任も取ってはくれないので。

    同じ病気で打てた人がいても、進行具合や症状の違いでも変わってきますし、薬に反応しやすい病気の人には正にロシアンルーレットなので、持病の症状や進行してしまう理由や、普段の薬の副作用のしやすさ等を考えて、決めるしか無いと思います。

    +8

    -0

  • 2042. 匿名 2021/09/18(土) 18:19:16 

    >>2007
    聞きたい質問が「気を悪くする質問か」という事なら、普通の持病持ちは気を悪くする聞き方だと思うけど。

    空気読めないとか無神経とか言われませんか?

    +8

    -4

  • 2051. 匿名 2021/09/18(土) 18:23:31 

    >>2007
    国が副反応を認めない以上、主治医も止める手段はないですよ。
    だから持病持ちは様子見してるんです。

    万が一亡くなっても因果関係なしですよ。
    副反応は認めてないから。

    +31

    -0

  • 2053. 匿名 2021/09/18(土) 18:23:38 

    >>2007
    >>2007
    横ですが

    ガルの反ワクチンのひと、怖いですよね
    お医者さんで反対するひとが滅多にいないので噛みつかれたんだと思います
    同病のひとのブログとかほかで情報収集したり
    担当医の先生に聞く方がいいですよ 
    私も担当医の薦めで打ちました私の場合コロナになったら怖いのでということです
    2007さんもどうぞお大事に

    +5

    -26