-
1. 匿名 2021/09/17(金) 19:19:26
(一部抜粋)
続けて「自分を知ってもらうって、それだけ嫌いな人が増えるってことをもっと言うべき」「SNSって基本的にポジティブな意見ばっかりが目に付くシステムになりがちなんですよ」とも説明した。
またカズレーザーは「誹謗中傷ってのは、また全く違う問題。それは絶対にあってはいけないこと」とした上で、「フォロワー数が増えたらみんな自分のことを支えてるって思うのは、大きな間違いで。基本的になんとも思ってない人がフォローしてるって思ったほうがいい」と指摘した。+2100
-15
-
8. 匿名 2021/09/17(金) 19:20:51
>>1
基本的にはなんとも思ってない
これホント+942
-5
-
39. 匿名 2021/09/17(金) 19:26:59
>>1
そういうところだから自己防衛は必要なのに、
「何で被害者の私が我慢しなきゃいけないの」って噛みつくめんどい人多すぎ。
カズレーザーの意見にも食って掛かる人いそう。+243
-6
-
76. 匿名 2021/09/17(金) 19:32:42
>>1
ティックトックとかで露出してるバカ女たちにも言ってあげてー+159
-1
-
152. 匿名 2021/09/17(金) 19:53:46
>>1
本当にそれ。
同じ学校だった子は炎上して学校を自主退学したよ。
制服で投稿したから学校も名前も住所も晒されて家族全員で引っ越しした。
当事者は引っ越しすれば良いかもしれないけどyoutuber?や変な人が学校付近に出没して本当に迷惑だった。
エロ系の動画も投稿してたみたいだからそっちのファン?みたいな人もいて関係ない生徒にまで聞き込みするから警察まで動いてたよ。
周りにも迷惑かかるから本当に気を付けて欲しい。
周りにも迷惑がかかるって+154
-3
-
193. 匿名 2021/09/17(金) 20:14:16
>>1
人数稼ぎでしかないから😜+2
-3
-
224. 匿名 2021/09/17(金) 20:25:51
>>1
職場で勝手にsnsに写真付きであげられるんだけど、これって仕方のないことなの?
しかるべきところに相談したら、対処してくれるのかなあ?+50
-2
-
255. 匿名 2021/09/17(金) 20:34:24
>>1
嫌いな人が増える
これめっちゃわかる。
高校生の時mixi大流行りだったけど私はやってなかった。その時の方が何か好かれてた。
大学生になってTwitterにどハマりしてしまい、色々投稿してたら何か微妙な感じになった。
周り見てもいい感じの子達は全然SNSやってない事に気付きさっぱりやめた!+111
-3
-
264. 匿名 2021/09/17(金) 20:38:59
>>1
よくダイエットYouTubeみてると、「○○(自分の名前)ーズはもう知ってるかもしれないけど〜」って信者宛に一言あったりするんだけど
視聴回数中の何割くらいが信者なんだろう
へーみんな信者なんだーと思ってたけど案外私のようなただ見てるだけのほうが多いのね+48
-1
-
288. 匿名 2021/09/17(金) 20:49:49
>>1
一字一句その通り!+8
-1
-
299. 匿名 2021/09/17(金) 20:54:57
>>1
カズは苦手だ、だけどこれには同意
+4
-7
-
403. 匿名 2021/09/18(土) 00:10:23
>>1
怖い怖い言ってる人ここには多いけど実際辻ちゃん一家とかあれだけ有名な人でもYouTuberしたり子どもも最近はそれぞれに活動したりしてるし、家もバレてるしでも平和じゃない?
全然トラブル起きてないからすごいと思う。本人たちは変なアンチとか昔からいると思うけど怖くないのかしら。+0
-23
-
405. 匿名 2021/09/18(土) 00:34:56
>>1
その通りだと思う
最近ほんと誰でもやりすぎ。
芸能人かよ!って人沢山。
何晒したんねん!と思う
自撮りばかりとか、沖縄いきましたープールいきましたー!とビキニ晒してる人いて露出狂かと思う
怖くないのかなあ+86
-0
-
409. 匿名 2021/09/18(土) 00:39:14
>>1
アラサーの弁護士秘書さんフォローしてたけど、羽織もの着てるとはいえヘソ出しどころかフツーにランジェリー姿を度々披露してて大丈夫なのかな?と気になった。。あとナイトプールで水着披露してたり。
モデル志望なのかなと思ってたけど30代中盤と知り、まだこんな事してるの?と冷めて、コメントは数件くらいしか来てないけど質問コメントしても基本スルーで見るのやめたな。。+18
-1
-
416. 匿名 2021/09/18(土) 00:47:28
>>1
この人の言う事は正論。マトモな事だよ。芸能人やスポーツ選手や仕事でやってる有名人だけ。一般人は危険なだけだね。勘違いしてるのか危機感無い若い人が多すぎる。若い人だけでは無いが。実名、顔出しは絶対に止めた方がいい。+73
-2
-
419. 匿名 2021/09/18(土) 00:59:06
>>1
わかるわかる。
子供の同級生たちやたらとフォロワー稼ぎに必死。
フォロワー数が多いほど自分は人気があるとでも思うかのように。
実際フォロワーの大半がシラけた感じで見てるだけか
ネタとして見てるだけか、そんな感じであること気づいて欲しいわ。+36
-0
-
431. 匿名 2021/09/18(土) 02:14:56
>>1
カズレーザーさんってこの世の理のカタチが一体何なのか。何が正しくて、何が間違っているのかってのを冷静沈着に状況判断するかのような不思議な能力があるような。そんな気がする・・・・・。(IQすっごく高そう!)
スマホのせいでSNSが当たり前になっていき、厭味ったらしい情報ばかりが拡散されがちになってしまったのかも?
いつでも誰でも、最新の情報にアクセスできる環境が成立しなければ。
誰も彼もが、誹謗中傷に悩まされることがなかったはずなのにね。
+12
-2
-
488. 匿名 2021/09/18(土) 09:58:46
>>1
全くその通り
義務教育で教えるべき+11
-0
-
512. 匿名 2021/09/18(土) 11:34:41
>>1
人は見かけによらないってこの人のためにある言葉
なんてまともな意見なんだ+5
-1
-
513. 匿名 2021/09/18(土) 11:38:39
>>1
30代後半のネットリテラシーの高さよ
高校大学時代に2ちゃんねる全盛期だった世代よね+28
-0
-
548. 匿名 2021/09/18(土) 13:58:29 ID:kq8exaN2vw
>>1
数年前に、インスタで
確か小学1年とかの娘の裸を載せている人いたわ…
割れ目はギリギリ見えなかったけど
神経疑ったわ。
娘さんが可哀想過ぎて忠告コメントしたら消してたけど。
フォロワーもすごいいたからこいつ頭大丈夫かな?ってなった+7
-0
-
574. 匿名 2021/09/18(土) 15:17:49
>>1
コロナ前の話。
子供向けのイベントで初めて会った親子。
3歳くらいの子供がうちの子にヨシヨシし始めて
わー!赤ちゃんとコラボ💕可愛い!
って言って写真パシャパシャ撮り始めたよ
いや許可取れやって思った
知らない人のデータに我が子の写真が残ってるなんてマジで恐怖。やめてほしい。
あとこの前うちの子が公園で仲良くなった同い年の子供のお母さんが仲良しだねーって動画撮り始めた
絶対わたしも映ったと思う
アホなのかな?やめろ。
+26
-0
-
576. 匿名 2021/09/18(土) 15:26:25
>>1
今、SNSを使って活動してる
個人のカメラマンは勝手に撮った写真を載せるよ。
撮影会後にインスタに写真載せていいか聞かれたから
後ろ姿ならいいですよって言ったのに
ガッツリわたしも子供も全身載せられてた。
産後で体重すごく増えたから嫌だったのに。
顔は載せないでくださいってメッセージ送ったら
え?いいじゃないですかぁ!
とっても可愛くていい写真ですよぉ!
って言われて消してくれなかった
その人の個人のカメラ撮影、
軌道に乗りまくってるけど早く潰れちまえよ。(笑)
+16
-2
-
579. 匿名 2021/09/18(土) 15:32:49
>>1
LINEのアイコンもね!一番危ない。兄弟全員の写真とか家族構成丸わかり、詐欺に合うよー!+5
-0
-
605. 匿名 2021/09/18(土) 17:30:52
>>1
こないだ猪苗代湖の捕まったおじさんなんて大量コメントついてるけどファンではないもんね
私も事務次官の長男のTwitterフォローしっぱなしw+1
-0
-
622. 匿名 2021/09/18(土) 18:08:30
>>1
子どもの顔を載せてしまう人は、フォロー外しています
自分より大切な人を危険にさらしている人とは
合わないので+4
-0
-
632. 匿名 2021/09/18(土) 18:34:29
>>1
うちの知り合いは顔は出してないけど、本名SNSと連動してるSNSにセクシー系ショットを載せてる
で、いつも上半身ハダカか股間から下を写したところを載せてる
いけてる風に載せてるけど、子どもさん呆れてないかなあ?+4
-0
-
639. 匿名 2021/09/18(土) 18:51:15
>>1
インフルエンサーの中には直接自分に向けて言われていない事にも噛みついて反論する人がいて驚く
それあなたに向けて言われてないよね?と思う事にもいちいち反応する人
snsは法規制もなく誰でも使えてしまう
車の運転だって免許要るのになあと思う
時々目にするカズレーザーの奇譚のない意見よい
+3
-0
-
649. 匿名 2021/09/18(土) 19:17:10
>>1
今更今更感。一般人YouTuberも同じ。+0
-0
-
651. 匿名 2021/09/18(土) 19:22:30
>>1
テレビもSNSと似てる
視聴者が増えたらみんな自分のことを支えてるって思うのは、大きな間違いで。基本的になんとも思ってない人がボ~と見てる
だから視聴者数なんて当てにならない
+9
-0
-
654. 匿名 2021/09/18(土) 19:26:26
>>1
TikTok、YouTubeからデビューした人が世界中にいる
だからデビューしたい人がやってるイメージ
特にスカウトの機会がない場所に住んでいる人は気合いが違う+2
-0
-
669. 匿名 2021/09/19(日) 18:01:19
>>1
SNSと掲示板がなくなったら犯罪が増えるって声聞く時あるんですけど、どちらかというとSNSと掲示板が普及して犯罪が多くなった気がします。
だから誹謗中傷が問題視されてニュースになるのかなと。
+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
お笑いコンビ・メイプル超合金のカズレーザーが、17日放送の『めざまし8』(フジテレビ系)に出演。SNS上で顔出しをするリスクについて訴えた。 ---カズレーザーは「インフルエンサーの方って、めちゃくちゃ頭いいんですよ。顔を出すことのリスクよりも、こうやったほうがビジネスになるって全部わかってやってる」とし、「1,000人、2,000人、1万人にするために顔を出すってリスクしかないんですよ」とSNS上で顔出しをするリスクを訴える。