-
1. 匿名 2021/09/17(金) 18:19:00
生後5ヶ月、重度の斜頭との診断でヘルメット治療を開始しました。
高いお金出して始めた治療なので頑張って治したい…!と意気込んでましたがヘルメット装着すると泣いてしまって早速心が折れそうです💔
ヘルメット治療している方お話ししませんか(*´・ω・)+162
-11
-
25. 匿名 2021/09/17(金) 18:29:12
>>1
気持ちを切り替えるといいよ。
「高いお金を出して始めたから」って気持ちじゃなく、
「将来子どもが頭の形で悩まないために」って思えば、
大分違うはず。+184
-3
-
27. 匿名 2021/09/17(金) 18:29:32
>>1
したことはないけど、自分が極度の絶壁なのでコンプレックス。ただの絶壁でも髪の毛一つ結び出来ないぐらいの絶壁だからね。
後知人のお子さんは本当ピーナッツみたいな頭長くて顔もへこんでる。女の子だし、金持ちだし、何で治してあげないんだろ‥って思う。
お子さんのこと思って頑張ってくださいね。+82
-5
-
67. 匿名 2021/09/17(金) 19:00:39
>>1
日本で扱ってる主要な2種ともやりました(2児の母
後悔してるのは、そのうちの片方。一番出っ張っている後頭部の擦れが気になってはいたのですが、次第に悪化し最終的にいちごの名のつく皮膚病と診断され、今や後頭部に十円ハゲができてしまっている状態です。大きくなって麻酔に耐えられるようになったら手術予定です。+4
-0
-
68. 匿名 2021/09/17(金) 19:01:07
>>1
頑張って下さい!ヘルメットを装着されて嫌な気持ちは子供自身の記憶に残らないし、将来大金出してくれたこと感謝してくれると思います。これから涼しくなるし時期的にも良かったですね!!
うちの子は、生まれて最初は綺麗な頭だったのに
ヘルメット適用月齢過ぎた頃から、イビツになっちゃって申し訳なかったなぁって思ってます…。。
まだまだ頭の形変えられる月齢で羨ましいです。
+30
-1
-
73. 匿名 2021/09/17(金) 19:03:21
>>1
書き忘れ!2人ともダメ元で確定申告してみたら医療費控除で通り、結構な額の還付がありました。
もし上手く出産から歳を跨げる場合は、契約振込を1月以降にできると少しでもお得かも。+8
-1
-
77. 匿名 2021/09/17(金) 19:05:13
>>1
そのうち赤ちゃんもなれてくれますよー!
つかまり立ちし損ねて後頭部ゴチン!とした時もけろっとしていましたよ笑+5
-0
-
78. 匿名 2021/09/17(金) 19:06:50
>>1
10年以上前になりますが息子がヘルメット治療しました。今は某有名弁護士さんのお子さんがヘルメット治療をした事をSNSにあげた事でヘルメット治療の偏見も時代の流れで少しマシになってきて良かったです。
息子も慣れないうちは泣いてましたが、そのうち慣れましたよ。夏は暑いからエアコンつけてても頭に汗をかくしヘルメット治療で1番ツライ季節でした。
今は中学生なんですが背が高いわりに小顔で頭の形も綺麗ですよ。ヘルメットしてたから小顔なのかどうかはわかりませんがモデル体型だと言われる度に頭が綺麗な形になって良かったなと思います。+32
-1
-
93. 匿名 2021/09/17(金) 19:24:23
>>1
卒業生でもいいかな?
左がbefore 右がafter
百聞は一見にしかずなので、載せてみます。
うちも6ヶ月近く付けていました。
場所によっては、まだ凹部分も残っていますが、見た目は完璧に丸くなりました。
初めは慣れるまで親子でケアが大変だけど、これから涼しくなるし、お子さんも過ごしやすくなると思います。
頑張ってください!+76
-1
-
140. 匿名 2021/09/17(金) 22:52:41
>>1
泣いて叫んでも無理矢理被せて放置するしかない。
激痛ではないし+1
-1
-
169. 匿名 2021/09/18(土) 20:51:29
>>1
同じく重度の斜頭と診断されて、生後6ヶ月から治療開始、いま10ヵ月で継続中です。
うちの子も最初の1週間は違和感があるのか元気がない感じで、夜は泣いておきたりして、かわいそうなことしてるのかなって私も寝不足になってしまって、母子ともにつらかったです。
でも1週間過ぎたら子どもは慣れて元気に寝返りしまくり、その後もズリバイ、ハイハイしまくり。いまはどこでもつかまりだち、つたい歩きしていて、バランス崩して後ろに倒れたりするから、ヘルメットしてなかったらめちゃくちゃ危なくて、ヘルメットしててよかったーと思っています。
つらいのは最初の頃だけでした。
あと、お金かけたから効果を出さなければ!って思いすぎるとしんどいから、改善したらラッキーくらいの気持ちで。治らなかったらそれはそれでいいや、と思っておくといいと思います。頭の形が悪くても死なないし。命にかかわる治療ではなく、人生をより良くするための治療なのだから。
肩の力抜いてがんばっていきましょう。+5
-0
-
170. 匿名 2021/09/19(日) 02:11:06
>>1
生後四ヶ月、今月からヘルメット治療はじめました!
お外に出る時は外しちゃってる時も多いです。あとは顔がヘルメットのせいで潰れて変な顔になるのが心配なのと、汗かくのがかわいそうだなって思っちゃいます💦+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する