ガールズちゃんねる
  • 37. 匿名 2021/09/17(金) 00:59:41 

    >>5
    え、私、今東京在住で明石出身ですが、出身聞かれたら、「明石」ってはっきり答えてるけどな。
    「鯛やタコが美味しいところ。玉子焼も有名だよね」とかってちょっと自慢気に言ってる

    +67

    -45

  • 47. 匿名 2021/09/17(金) 01:12:17 

    >>5
    明石だったらまだ堂々と明石と言えると思うんだけど…。

    +64

    -10

  • 68. 匿名 2021/09/17(金) 01:46:37 

    >>5
    明石だけが怒るのが嘘っぽいな
    明石より西の加古川や神戸より北の三田とかも神戸のほうって言うし、芦屋もめんどくさいから神戸のほうって言う人多い

    まずディスられてるとかどうより関西以外の場所に行ったら説明が大変だから兵庫県南部のほうだと知名度があるとかイメージしやすいから神戸って言う人が多い

    +63

    -5

  • 312. 匿名 2021/09/17(金) 16:48:35 

    >>5
    わたし地元が神戸(ちゃんと神戸市)で今は東京に住んでて、同じく兵庫県出身の人と出会うと「私も(俺も)神戸出身!」と言われるんだけど、後々よく聞いたら実は三田出身だったり三木出身だったりする。
    だからこのポスターはあながち間違ってはないと思う。
    まあ、個人的には「神戸に住んだらいいやん」よりも「本当の出身地言えばいいやん」と思うけど。神戸市かどうかなんて他人はさして気にしてない。

    +20

    -1