-
2. 匿名 2021/09/16(木) 15:40:28
天下のトヨタでさえパワハラか+191
-4
-
5. 匿名 2021/09/16(木) 15:41:22
>>2
トヨタはキツイと聞くけどな…+134
-2
-
10. 匿名 2021/09/16(木) 15:42:44
>>2
大人数の社員がいる場で一人もパワハラ気質な人が存在しないなんてほうが考えられない+153
-1
-
12. 匿名 2021/09/16(木) 15:44:43
>>2
他にもパワハラ自殺事件が起きている
今回の裁判の方は40歳の社員だけど、28歳の社員が寮で自殺したこともあってつい最近和解してる
「パワハラ被害を受けた男性は、東京大学大学院を修了後、15年4月に入社。配属された部署で、直属の上司から「ばか、アホ」「こんな説明ができないなら死んだ方がいい」などと繰り返し言われ、個室に呼ばれた際には「発言を録音してないだろうな。携帯電話を出せ」と言われたそうです。
男性はその後、適応障害と診断され休職し、16年10月に別の上司の下で復職。しかし、仕事で重圧がかかると手が震えるなどの状況が続き、17年7月には両親に、「会社ってごみや、死んだ方がましや」とメールを送り、周囲にも「自殺するかもしれない。ロープを買った」「死んで楽になりたい」などと漏らしていました。
そして、17年10月末、寮の自室で自殺。豊田労働基準監督署は19年9月、パワハラと自殺の因果関係を認め労災認定し、21年4月にトヨタと遺族側で和解が成立しました。
トヨタはこの事件を受け、6月7日にトップ指導でまとめた「再発防止策」を発表し、「風通しの良い職場風土を築くよう努力を続ける」とコメント。「変えること」を選択したのです。」
+69
-0
-
17. 匿名 2021/09/16(木) 15:46:19
>>2
どこの会社にでもいると思う+38
-1
-
18. 匿名 2021/09/16(木) 15:46:38
>>2
売国企業だしな+6
-12
-
34. 匿名 2021/09/16(木) 15:58:09
>>2
ネ◉ツのディーラーにいるけど、パワハラ気質2人いるよ…+15
-6
-
35. 匿名 2021/09/16(木) 15:58:20
>>2
はい、若い頃トヨタで働いてましたけど、男社会体育会系、パワハラうつ病日常茶飯事でしたよ+65
-0
-
39. 匿名 2021/09/16(木) 16:02:06
>>2
まぁ36万人も社員いるし…+19
-2
-
45. 匿名 2021/09/16(木) 16:09:17
>>2
トヨタイズムは宗教がかっているから、それについて行けない人は叩かれそう。
驚かないというか、あーありそうって感じ。+32
-0
-
70. 匿名 2021/09/16(木) 16:40:32
>>2
トヨタこそ超体育会系。
地元の大学出身ですが、周りからよく聞く話。+14
-0
-
83. 匿名 2021/09/16(木) 16:56:32
>>2
自動車系は自○めちゃくちゃ多い…
給料良いけど、病むよ
私も病んで辞めた一人+22
-2
-
94. 匿名 2021/09/16(木) 17:13:10
>>2
トヨタはね、キツイよ
上部もキツけりゃ、下層部もキツイ
下請けもキツイ
乾いたぞうきんを絞って水を出せみたいなことらしい
労災認められてよかったね。だけど取り戻せないものはあるのよね…
改善してきたトヨタなら、人の扱いも改善してほしいな+21
-0
-
104. 匿名 2021/09/16(木) 17:46:08
>>2
社員が交通事故を起こしたら期間従業員も早出でロッカーの玄関前で「おはようございます!」+1
-0
-
106. 匿名 2021/09/16(木) 17:50:18
>>2
トヨタはパワハラってゆうか昔気質だと思う。若い子達ついてくのキツいだろうなって思う。数年前お酒の席での感想です。
皆が皆、そうではないだろうけど‥
お給料良くて、世界のトヨタのブランドもあるしそら踏ん反りかえるよね。
なんていうか、自分の家族や身内ではトヨタには就職してほしくない。+10
-4
-
127. 匿名 2021/09/16(木) 20:33:09
>>2
豊田市内の精神科はいっぱいだと聞いたことあるよ+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する