ガールズちゃんねる
  • 12. 匿名 2021/09/16(木) 15:44:43 

    >>2

    他にもパワハラ自殺事件が起きている

    今回の裁判の方は40歳の社員だけど、28歳の社員が寮で自殺したこともあってつい最近和解してる

    「パワハラ被害を受けた男性は、東京大学大学院を修了後、15年4月に入社。配属された部署で、直属の上司から「ばか、アホ」「こんな説明ができないなら死んだ方がいい」などと繰り返し言われ、個室に呼ばれた際には「発言を録音してないだろうな。携帯電話を出せ」と言われたそうです。

     男性はその後、適応障害と診断され休職し、16年10月に別の上司の下で復職。しかし、仕事で重圧がかかると手が震えるなどの状況が続き、17年7月には両親に、「会社ってごみや、死んだ方がましや」とメールを送り、周囲にも「自殺するかもしれない。ロープを買った」「死んで楽になりたい」などと漏らしていました。

     そして、17年10月末、寮の自室で自殺。豊田労働基準監督署は19年9月、パワハラと自殺の因果関係を認め労災認定し、21年4月にトヨタと遺族側で和解が成立しました。

     トヨタはこの事件を受け、6月7日にトップ指導でまとめた「再発防止策」を発表し、「風通しの良い職場風土を築くよう努力を続ける」とコメント。「変えること」を選択したのです。」

    +69

    -0

  • 68. 匿名 2021/09/16(木) 16:33:30 

    >>12
    「風通しの良い職場風土を築くよう努力を続ける」

    まずパワハラした人はクビになったのかそこが知りたい。

    +28

    -0