-
3. 匿名 2021/09/16(木) 12:00:05
言ってることは正論
でもなんとなくこの人に言われたくない+209
-591
-
8. 匿名 2021/09/16(木) 12:00:59
>>3
じゃあ誰ならいいの?笑+214
-27
-
20. 匿名 2021/09/16(木) 12:01:31
>>3
わかる+18
-56
-
241. 匿名 2021/09/16(木) 12:22:11
>>3
今現在、恵まれた環境に居る人(主観だけど)には言われたくない人も居るかもね。+14
-32
-
1135. 匿名 2021/09/16(木) 15:12:51
>>3
ルックスいいし、身長にも恵まれてるからね。
たしかに言うとおりで、腐ってたら駄目だけど、努力でどうにもならないことがある。私は努力した後にどうにもならない壁にぶち当たり絶望してるな。
例えば、私は女で176cmあるんだけど、小さい頃からでかい、巨人、兵器という中傷は当たり前。もちろんモデルになれるような要素はない。結婚は不可能と悟ってたから凄く勉強して資格職についた。
けれど、マルファンだから病弱で仕事が思うようにいかない。昔チャットで知り合った140cm台前半の女性も凄く苦労してるらしい。
難病ではない自分らですらこれだから、虐待されて身体障害おった方で、脊損とかになった人見ると、この人達が何をしたのか若くしてケアが必要でと考えてしまう。
親を恨むレベルまではないけど、病気や虐待された、健康であっても著しく平均から外れた容姿となると、やっぱりガチャと表現できてしまうなと思う。+19
-16
-
1295. 匿名 2021/09/16(木) 16:00:39
>>1
>>2
>>3
人生ってゆっくりでいいからだんだん上がり続ける方が精神的に幸せだよ
落ち続ける人生って精神的に不幸だよ
物質的豊かさと幸福感は必ずしもマッチしないのはブータンやタイ国民の幸福度の高さを見ればわかる
スタート時点が恵まれなかったら上がるしかないし、良すぎれば落ちるしかない+185
-8
-
1454. 匿名 2021/09/16(木) 16:58:08
>>3
昔は傍若無人な芸風だったのに、今は一丁前に正義ヅラしてワイドショーの司会者やってるからなあ。
声の大きさというかこの人の圧が嫌い。
芸人としてまだしも司会者としては好きになれない。+9
-16
-
1533. 匿名 2021/09/16(木) 17:22:54
>>3
結局勝ち組になったから言えることだしね
本人の努力もあるだろうけど
売れっ子芸人になって帯MCになって年収何億もなんて
宝くじに当たるくらい運もあったんだから
そこの位置から言われてもねってのはある+12
-4
-
2047. 匿名 2021/09/16(木) 19:56:02
>>3
なんで?
そんなん、自分が好き嫌いで決めてるだけやん+8
-0
-
2145. 匿名 2021/09/16(木) 20:18:45
>>3
どうして?理由を知りたい。+2
-0
-
2585. 匿名 2021/09/16(木) 21:49:27
>>3
そんなこと言ってるからダメなんだよ、いい加減気づけば?+1
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する