ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2021/09/15(水) 22:30:39 


    秋葉原「肉の万世」店舗営業は継続 ビル売却でネット騒然も...運営会社「今後も頑張ります」: J-CAST ニュース【全文表示】
    秋葉原「肉の万世」店舗営業は継続 ビル売却でネット騒然も...運営会社「今後も頑張ります」: J-CAST ニュース【全文表示】www.j-cast.com

    飲食店「肉の万世」を展開する万世(東京都千代田区)は、東京・秋葉原にある「秋葉原本店ビル」を売却した。2021年9月15日、J-CASTニュースの取材に答えた。同社担当者によると、店舗の営業は継続するとしている。万世の飲食店が複数入居し、様々な肉料理が楽しめることから「肉ビル」の愛称で親しまれてきた。


    ツイッターでは9月15日、万世が秋葉原本店ビルを売却したと報じた記事が話題を呼び、「肉の万世どうなっちゃうの」「これから万世本店どうなるん」と心配の声が集まっていた。

    J-CASTニュースが同日、万世の担当者に取材すると、ビルの売却は事実だとしつつ、入居する店舗の営業は継続すると説明。担当者は「お騒がせをいたしますが、万世は美味しいお肉、美味しい料理、安心・安全なお料理をお出しするために、今後も頑張ります」と話した。

    +38

    -1

  • 50. 匿名 2021/09/15(水) 23:54:46 

    >>1
    じゃ、「肉の万世」秋葉原店は営業してるんだから、
    給付金対象外だねー。
    法律で決まってんだから、やらないね。

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2021/09/16(木) 00:14:51 

    >>1
    うわーあのビル売ったら終わりじゃんか。一部貸すとかじゃだめだったのか。ブランド力低下は必至だわ。
    神田には肉の万世とフルーツの万惣が老舗自社ビルだったのにどんどん老舗なくなってくな。

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2021/09/16(木) 01:21:37 

    >>1
    誰にいくらで売ったのか知りたい
    買主と売値

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2021/09/16(木) 01:35:40 

    >>1
    父と母が出会った所だ(働いていた)…
    身バレしたくないからこれ以上は書きませんが…

    +3

    -1

  • 74. 名無しの権兵衛 2021/09/16(木) 05:59:21 

    >>1 先日久しぶりに秋葉原本店の公式サイトをのぞいてみたら、大幅に変わっていて驚きました。

    コロナ禍以前(上の階に行くほど高級店)

     ↓
     

    今後はこの空いたところに、別のお店が入るのでしょうか。

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2021/09/16(木) 08:17:27 

    >>1
    ここは子供の頃、学期末に良い通信簿をもらったら連れて行ってもらえる大事な大事なお店だった。大人になってからは1度も行ったことがないんだけどね。

    +5

    -0

  • 82. 名無しの権兵衛 2021/09/16(木) 12:00:06 

    >>1>>4
    万かつサンドの取扱店を増やすか(まい泉のようにスーパーでも買えるようにするとか)、自販機を増やしてもらえると(万世のレストランの前にも設置するとか)、気軽に買いやすくなるのになとは思います。

    近くに万世のレストランがあるのですが、レストランに入って、万かつサンドをください、とはなかなか言いづらいので・・・

    +3

    -0