-
45. 匿名 2021/09/15(水) 11:14:50
>>7
なんでお受験って夫婦がいる家庭が有利なんだろう
シングルでも稼ぎがあってしっかり育てているなら問題ない気がするんだけど
仮面夫婦両親不仲のほうが家庭環境悪いような+437
-9
-
102. 匿名 2021/09/15(水) 11:42:22
>>45
シングルでも受かる人いるよね。実家パワーなのかな?+71
-0
-
103. 匿名 2021/09/15(水) 11:42:24
>>45
学校側も商売だから
実情よりもステイタスやイメージを優先するんじゃないかな
シングル家庭が珍しくもない状況だと学校のブランド価値を守れないんじゃないかな
あっちの世界の人たちの間では我々凡人とは違ってその方が大事ということだね+97
-2
-
108. 匿名 2021/09/15(水) 11:44:34
>>45
学校行事たくさんあるんだよ。だから専業主婦多い。+76
-0
-
132. 匿名 2021/09/15(水) 12:05:38
>>45
うちシングルだけど受かったよ+35
-0
-
246. 匿名 2021/09/15(水) 20:46:17
>>45
カトリックは保守的だから+2
-0
-
257. 匿名 2021/09/16(木) 01:20:32
>>45
シングルがその分働きまくってるから子育てに時間がさけない
そう言う、幼稚園は両親が揃ってるのは当たり前。
かつお母さんがしっかり子供と向き合える時間をもてて、
愛情深く育てられてる!って考え方だから!
片親でも愛情変わらないとか、そう言うのいらないです。
両親揃っててかつ仲のいい両親に片親が勝てるわけないので。+10
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する