ガールズちゃんねる

歯の移植をした事がある人

87コメント2021/09/20(月) 15:17

  • 1. 匿名 2021/09/15(水) 08:24:46 

    いますか?
    手術にかかった費用や時間、予後はどうでしょうか?

    神経を取っている歯の根元が膿んでしまい、親知らずを移植する可能性が出てきましたが、なんだか恐ろしくて決めかねています…!

    +23

    -5

  • 3. 匿名 2021/09/15(水) 08:27:54 

    >>1
    親知らず移植する金額と、
    人工歯を入れる金額と
    どちらが安い?

    +31

    -4

  • 12. 匿名 2021/09/15(水) 08:42:28 

    >>1
    私も神経とった歯膿んだよ…今治療中
    先生から親知らず移植の話されて乗り気でした(ちなみに矯正のため)
    移植できるって知ってたなら今はもう親知らず一本しかないから、昔抜いとくんじゃなかったなって後悔した。

    +26

    -1

  • 33. 匿名 2021/09/15(水) 09:55:42 

    >>1
    アレ?サムネ変わってる

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2021/09/15(水) 10:20:44 

    >>1
    私も抜歯の可能性あった時に聞いたけど
    個人差あるにしても移植は生存率10年くらいと思った方が良さそうで、インプラントより短いみたい
    私のは7番で親知らずがあるから、その時が来たら矯正にする予定

    +1

    -2

  • 42. 匿名 2021/09/15(水) 11:13:04 

    >>1
    手術自体はそんなに大変なものではないですよ!
    ただ移植後安定するかは正直運です。

    +5

    -1

  • 53. 匿名 2021/09/15(水) 14:04:54 

    >>1
    移植は使える親知らずが無いと出来ない治療法だから、移植勧められてるならやってみれば?と言いたい。抜歯直後は痛かったし銀歯だけど。それから13年たってるので他にデメリットが無い。
    審美的なのを気にしてるなら、今インプラント入れなくても、将来入れ歯だってありえるしさ。

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2021/09/15(水) 16:30:11 

    >>1
    親知らずを抜いて、移植してクラウンを被せました。
    定着?するまで様子見で通いました。
    移植自体は、そんな高い金額ではなかったような記憶。
    そろそろ20年経ちますがいまだに現役。
    やってよかったなーと思っています。

    +3

    -1

  • 65. 匿名 2021/09/15(水) 18:33:36 

    >>1
    しました!
    1本だけ残ってた親知らずを移植しました。
    処置は2時間くらいで、費用は30万でした。
    私は自分の歯がどうしても良かったので(インプラントは怖くて…)満足しています。

    +1

    -2

  • 75. 匿名 2021/09/15(水) 22:05:56 

    >>1
    10年前に親知らずを移植しました。
    2、3年持つか10年以上持つかは分からないと言われました。
    費用は保険適用なので安かったです。

    +3

    -1

  • 77. 匿名 2021/09/15(水) 23:15:06 

    >>1
    はい!!
    まさに3年ほど前、下の奥歯がだめになり上の親知らずを移植しました。保険が使えたので30,000円くらいだった気がします。今も全く問題なく過ごせてます!

    +0

    -0

関連キーワード