-
7. 匿名 2021/09/15(水) 00:37:09
体育座り…1番ラクだったけどな+513
-43
-
64. 匿名 2021/09/15(水) 00:54:20
>>7
私の学校なんて正座だった
体育館の床は冷たいし先生の話は長いし地獄+34
-1
-
87. 匿名 2021/09/15(水) 01:13:32
>>7
なんなら、この体勢でテレビ見てるけどな+61
-1
-
127. 匿名 2021/09/15(水) 04:04:44
>>7
尾てい骨?が床に当たって痛かったのは私だけか...?
痩せてる方ではないんだけど+20
-0
-
154. 匿名 2021/09/15(水) 06:30:08
>>7
まじ?めちゃくちゃお尻痛くなって辛かった+8
-0
-
187. 匿名 2021/09/15(水) 07:28:46
>>7
人類の身体ってほとんど進化してなくて椅子に座るような構造にはなってないらしいよ。
欧米から椅子に座る文化が入る以前の日本人は腰痛持ちは少なかったよう。
欧米人は日本人に比べて筋肉量がまだあるから筋肉で支えられるけど日本人は筋肉量が少ないから、腰痛っていう観点からみたら体育座りの方がまだ良いのかな?
とはいえ、衛生面考えたらコロナ禍に床に直座りは嫌だな。+13
-0
-
207. 匿名 2021/09/15(水) 07:58:38
>>7
関係ないけどうんこ座り出来ない子供が増えてるとか、
しゃがんでお尻を浮かせられないんだって。正座もしないから出来ない子供がいるかもね。+5
-0
-
313. 匿名 2021/09/18(土) 10:42:57
>>7
私は起き上がりこぼしみたいに横にゴロンゴロンってなって遊んでた。笑
遊んでたんだけど、実は足が痛かったから少し姿勢崩したかっただけ。あぐらがラク。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する