-
146. 匿名 2021/09/14(火) 18:38:18
>>29
何回も交換する必要あるの?
どうせ濡れるんだから朝まで濡らしとけば?+0
-27
-
155. 匿名 2021/09/14(火) 18:43:27
>>146
病院も、ヘルパーさんが交換します。+0
-4
-
157. 匿名 2021/09/14(火) 18:44:09
>>146
高齢者は尿路感染症が命取りです。+8
-0
-
165. 匿名 2021/09/14(火) 18:49:58
>>146
便尿がたっぷり含んだオムツでもパットでも当てて24時間過ごしてごらん。+18
-0
-
168. 匿名 2021/09/14(火) 18:52:09
>>146
ほんとにそう思う時はある。
どうせ夜中オムツいじりして濡れるし今変えても無駄、って。
でも、寒いだろうな、気持ち悪いだろうな、病気になるかも、って思うとそのままにしておくことは出来ない。
そういう気持ちが残っている間はまだ介護職やっていけるなって自分では思ってます。+43
-1
-
371. 匿名 2021/09/15(水) 14:27:06
>>146
尿路感染症になって
最悪それが原因で敗血症になる可能性あるんだよ
敗血症になったら高齢者はほぼ死ぬわ
そんなことになったら施設側が訴えられるよ+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する