ガールズちゃんねる
  • 14. 匿名 2021/09/14(火) 13:48:28 

    >>4
    お昼ご飯の話じゃ無い?
    学校で給食食べて来て欲しいんでしょ。

    +412

    -7

  • 20. 匿名 2021/09/14(火) 13:49:25 

    >>4
    食事は当たり前だろ?って言いたくなる

    +299

    -59

  • 40. 匿名 2021/09/14(火) 13:54:25 

    >>4
    学校がデイケアサービス化してるってなんかで見たけど、こういうことか。

    +244

    -11

  • 118. 匿名 2021/09/14(火) 14:19:43 

    >>4
    低学年はサポートとかいるし、1人にさせられない

    +96

    -0

  • 174. 匿名 2021/09/14(火) 14:50:10 

    >>4
    働いてるんだよ。朝夜だけでも大変なのに、お昼まで作らないといけなかったら大変でしょ?多分想像以上の大変さだと思うよ?

    +16

    -52

  • 218. 匿名 2021/09/14(火) 15:18:14 

    >>4
    テレビに出てくるほど親って
    子供が我慢ばかりして可哀想とか言ってるけど
    親の方がゆとりないんだよね
    子供はけっこう順応してると思うけど

    +129

    -0

  • 312. 匿名 2021/09/14(火) 21:04:33 

    >>4
    食事の世話なんてどうってことないよ、きっと。
    低学年の子が家でオンラインって難しいんだと思うよ。
    結局、親も一緒に隣に座ってみてなきゃいけないんじゃない?

    +53

    -3

  • 337. 匿名 2021/09/14(火) 22:11:24 

    >>4
    家にずっといられたらワタシがのんびり出来なぁ~い!ってやつか。旦那のテレワークなら多少同情するけど子供にもそう思うのね。

    +9

    -9

  • 393. 匿名 2021/09/15(水) 10:37:13 

    >>4
    食事の世話だけなら全然マシ。反抗期の人を一日中対応するのは我が子ながら骨が折れる。

    +5

    -0

  • 409. 匿名 2021/09/15(水) 12:58:11 

    >>4
    自分で子供作っといてね。

    +0

    -5