-
1. 匿名 2021/09/14(火) 10:01:53
遠くに住む従兄弟が、遊びに来る時に限って発熱をして叔母が困っていました。
私も近年子供が産まれて同じ思いをしています…。
みなさんはどんな時に「むっ…これは発熱の予感!」と感じたり、「こんな時に限って発熱ー!」ありましたか??今後どんな頻度で発熱するんだろう…有休持つかな…色々覚悟しておきたいので教えてください!+17
-3
-
24. 匿名 2021/09/14(火) 10:13:09
>>1
旅行いく前日に熱出す。
旅行いく1週間前から気を遣っているのに、なぜ⁉️+7
-1
-
25. 匿名 2021/09/14(火) 10:14:42
>>1
発熱の予感、あります。
乾いた咳が、コホンっと一度でも聞こえたら、翌日風邪ひいてます。
あの乾いた咳は独特。時すでに遅し。+9
-2
-
48. 匿名 2021/09/14(火) 10:56:00
>>1
主です!みなさんありがとうございます!
昨晩子供が何度も何度も…1時間に一回?30分に一回?くらい起きまして…寝不足です。そして、こういう後に発熱するんだよなぁ…と戦々恐々です。
毎月発熱しています!一歳ですがこの先不安です(^^;)こんなに子供って発熱するんですね…+1
-0
-
59. 匿名 2021/09/14(火) 11:33:05
>>1
うちも義実家と食事の約束がある日に熱だす。
それならまだしも、むこうは「じゃあまた今度ねー」じゃなく「で、どうするの?」とか、「来れそうなの?」とか、行くの止めとくと言ったら「え、なんで?」ってなるのでやこしい。
旦那も熱出てないきょうだいの方を連れていくとかしたらいいのに、義実家があんまり好きじゃないのでまるっとキャンセル、遠回しに文句言われるパターン。+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する