ガールズちゃんねる
  • 9. 匿名 2021/09/13(月) 22:54:44 

    いじめっこの親もいじめっ子
    孫の代まで滅びて欲しい

    +2274

    -25

  • 141. 匿名 2021/09/13(月) 23:17:26 

    >>9
    ガルちゃんにも性悪女が沢山いるけど子どもをつくらないほうがいいね。
    その前に貰い手ないかもだけど

    +134

    -12

  • 159. 匿名 2021/09/13(月) 23:23:12 

    >>9
    この問題をよく取り上げる関係で働いてる
    これは真実
    主犯ほど親も同類。救いようがないと感じるし、いじめっ子が今後関わる人間をかわいそうに思う。

    +230

    -2

  • 225. 匿名 2021/09/13(月) 23:48:29 

    >>9小学生の時、ある友人が「お母さんに⚫⚫ちゃんと遊ぶなって言われてる。前に遊んだのバレて怒られた」とか言ってた。人の親でもクズみたいな奴はいるんだよね。

    +154

    -7

  • 412. 匿名 2021/09/14(火) 03:44:55 

    >>9
    孫とか子供とか作らんで欲しい
    そのDNAが怖い

    +99

    -0

  • 554. 匿名 2021/09/14(火) 08:49:18 

    >>9
    昔男子に散々酷いイジメされたから
    激しすぎる位の同意、+無限に押したい

    +84

    -0

  • 775. 匿名 2021/09/14(火) 12:25:43 

    >>9
    いじめられっ子の親も学生の頃いじめっ子だった場合が多いって聞いた事ある。
    親がやってきた事って因果で子供に返るらしい。

    +32

    -17

  • 994. 匿名 2021/09/14(火) 15:16:43 

    >>11
    >>9
    そういうケースはたしかに多いかもしれないけど決めつけないでほしい。
    私はいじめられた側でとてもつらい思い出がたくさんあり、娘にも話してきてたし、娘の話もしっかり聞いてきて、よいところは褒めてよくないことは注意してきたつもり。
    でも娘は友達と仲間はずれをしてた。
    きつく叱り話し合いをした。
    相手にはもちろん誠意をもって頭を下げたし、それで傷ついた心が終わるとは思ってない。
    私に原因があるのかもしれない、私の育て方が良くなかったのかもしれない、だけど扱いにくい娘をどう育てればよいかいろんな機関に相談して本もたくさん読んできた、糾弾するのは簡単だけど、いろんなケースがあるから、ひどい言葉で決めつけないでほしい。

    +40

    -18

  • 1003. 匿名 2021/09/14(火) 15:25:54 

    >>9
    親が子どもに、思いやりの心をもって接することや人を馬鹿にしないように伝えたりしてたら、いじめっ子にはならないよね。
    普段からいじめっ子の親は、人を馬鹿にしたり自分の子さえ良ければいい、みたいな考えだから子どももいじめっ子になるんだと思う。
    発達障害の子は除くけど、その場合は群れを作れずに1人で浮いてる感じがする。

    +49

    -0

  • 1016. 匿名 2021/09/14(火) 15:40:34 

    >>9
    私は親だけがいじめっ子で苦しんだよ。
    父母がいじめっ子で昔話を武勇伝みたいに語るタイプだった。根っから性格が合わないから家の中では私の居場所が無かったな。
    中学の時いじめられて、恥を忍んで母に相談したら、あんたがチャキチャキしてないからだ、お前の根性見せてみろ、やり返してやれ!とか言われて相当傷ついた...。
    遺伝や生育環境もあるかもだけど、本人の気質次第なところもあるかも。

    +52

    -0

  • 1066. 匿名 2021/09/14(火) 16:48:30 

    >>9

    そうなの?
    私はがるちゃんびたりだけど、息子は人の悪口言うのも聞くのも嫌がるよ

    +0

    -0

  • 1144. 匿名 2021/09/14(火) 17:57:20 

    >>9
    一概に言えないし、極端すぎる。実際に酷い親だったら責めるべきだけど。

    +1

    -0

  • 1184. 匿名 2021/09/14(火) 18:21:58 

    >>9
    でもさ、大人も虐めはよくあることじゃん。親同士の虐めもあるでしょ。ママ友とか。
    仕事なんかもイジメはよくあるし。人間が存在している限りイジメは無くならない。
    ここにいる人もたくさんイジメ経験してる人いそうよ

    +14

    -6

  • 1341. 匿名 2021/09/14(火) 20:22:07 

    >>9
    ほんとそう。
    子供を育てたらいけない人って絶対に存在する。

    良心の欠片もないようなヤバイ人格した人は子供つくらないでほしい。でもD○QNみたいな人ほどポンポン子供産むよね…

    +9

    -0

  • 1462. 匿名 2021/09/14(火) 22:04:20 

    >>9
    イジメっ子気質の親の子供はイジメっ子よね。
    運悪く我が子が仲良くなってしまって親子共に数年付き合ったんだけど考え方がエグかったよ。
    自分の子供がイジメられるくらいならイジメっ子になった方が全然いい。イジメられる方が悪い。嫌なものは嫌なんだから仕方ないよね!!って平然と言っちゃう。
    当時幼稚園児だったその子は気に入らない女の子に対して「あっち行け」「入ってくるな」「〇〇ちゃんが触ったから触らない」等の発言してたけど親は見て笑ってたな。
    「自己主張しなきゃダメだよね、うちの子イジメられたら嫌だし」とか言って。
    この親の親もなかなかで、貧乏人とは関るな、バカとは話すなって幼少期から言われて育ったみたい。
    ひん曲がってるだよ、この家系の血筋は。

    +21

    -0

  • 1474. 匿名 2021/09/14(火) 22:11:05 

    >>9
    うちは一人っ子。
    もし自分の子供がいじめが原因で亡くなったら、大人になるまでいじめた奴らを見張って可愛い盛りのそいつの子供をあの世に送ってやるわ。
    結婚できなさそうな女だったら本人を死ぬより辛い目に合わせてやる。
    多分、今後の人生はそいつらへの復讐に全てをかけることになると思う。
    失うものなんてないわけだし。
    いじめで人を死に追いやる奴らなんて生きてる資格ないし、そいつの遺伝子を残す理由もない。

    +22

    -0