-
1509. 匿名 2021/09/14(火) 22:43:23
私も小学生の頃ひどくいじめられたけど、親が心配すると思って言えないというより、これくらいのレベルになるとどうしたらいいのかが本当に分からなくなってた。
親に話すって簡単なことすら分からなくなってたから一種のノイローゼなのかなって今になって思うけど、子供が話してくれることを待つんではなくてやっぱり親が見つけてあげなきゃなんだよね。
でもそれも本当に難しかったって母も言ってた。
いじめなんてなくなれば良いのにな。
この子は天国で楽しく過ごせてると良いな。+20
-0
-
1528. 匿名 2021/09/14(火) 23:02:25
>>1509
親に言えない子も多いと思う
私がそうだったけど、親に一番知られたくなかった
自分の子が嫌われてるなんて知らせて悲しませたくないし、子供ながらにプライドもあったから…+6
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する