-
1. 匿名 2021/09/13(月) 19:32:36
私はこしあんもつぶあんも大好きですがどちらかと言うとこしあんを選びます。
皆さんはどちらが好きですか。+167
-12
-
30. 匿名 2021/09/13(月) 19:36:21
>>1
圧倒的につぶあん好きです+61
-9
-
85. 匿名 2021/09/13(月) 19:54:42
>>1
「つぶあん」の方が体にいい?+4
-1
-
89. 匿名 2021/09/13(月) 19:58:34
>>1
世に出てる商品の比率として、つぶあんの方が多いしそもそもこしあんバージョンって少ないよね
私は舌触り、なめらかさを重視するタイプなので断然こしあん派なんだけど、つぶあんはつぶあんで豆の風味がすごくて美味しいなとも思う
ただ、なんとなくこしあん派はめんどくさい少数派って感じでちょっと肩身狭い時もある笑
もっとこしあん商品増やしてくれー!+13
-0
-
102. 匿名 2021/09/13(月) 20:07:27
>>1
大福はこしあん、あんまんは つぶあんが好きです。+2
-0
-
147. 匿名 2021/09/13(月) 21:34:42
>>1
断固こしあん
粒あんはこしあんになる過程の物なので手抜き+0
-0
-
149. 匿名 2021/09/13(月) 21:38:48
>>1こしあん派だったけど年取ったらあったかいつぶあんのほくほく感にやられて、今や完全につぶあん派です!+2
-0
-
157. 匿名 2021/09/13(月) 22:03:38
>>1
トピタイが一瞬こしあん、つぶあんどら焼きと読めました
冷まして食べるもの(おまんじゅう、お団子、あんパンなど)はこしあんが好きてます
温めて食べるもの(おしるこ、餡トースト、ホットケーキに乗せるなど)はつぶあんが好きです+1
-0
-
164. 匿名 2021/09/13(月) 22:40:06
>>1
こしあんのなめらかさが大好きです!+3
-0
-
169. 匿名 2021/09/13(月) 23:41:05
>>1
柏餅はこしあん!+1
-0
-
172. 匿名 2021/09/14(火) 00:48:06
>>1
若い頃はこしあんパパだったけど
30を過ぎて粒あん派になってきた
こしあんだとくどく感じるように…+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する