ガールズちゃんねる
  • 50. 匿名 2021/09/13(月) 19:16:42 

    >>4
    勘違いして芸能界にアイドル枠とかで入って落ちていくより、現実見れていいと思う。芸能界入るにしても、目指すところを間違えないんじゃないかな。

    +100

    -8

  • 52. 匿名 2021/09/13(月) 19:17:06 

    >>4
    こんなん、自分でそのうち気付くよ
    男子の態度、仲良くなる女子のレベル、先生の贔屓する子の顔とか見てりゃさ
    敢えてそんなこと言わなくていいのに

    +97

    -7

  • 77. 匿名 2021/09/13(月) 19:28:58 

    >>4
    いくら内面を誉めているとは言え、親に容姿を貶されるのって傷つくと思うけどね。
    「あんまり可愛くない」だけでも傷つくわ。
    嘘ついて褒めなくてもいいけどわざわざ「可愛くない」なんて言い聞かせないくていいのに。
    その子が親と同様にリアリストならいいけど、まだ子供だから判断付かないよね。

    +84

    -3

  • 87. 匿名 2021/09/13(月) 19:32:14 

    >>4
    性格を誉めて「私、性格が明るくて面白いんだ!」って無駄に勘違いしたらどうするんだろう。

    +16

    -0

  • 88. 匿名 2021/09/13(月) 19:32:25 

    >>4
    せめてお父さんとお母さんにとっては世界一可愛い等と言ってあげて欲しい

    +68

    -8

  • 111. 匿名 2021/09/13(月) 19:48:35 

    >>4
    普通の家庭だったらそういう事はしなかったのかもね。
    芸能一家の娘だから変な方向へ行かない様に(勘違いしない様に)釘を刺してるのかも。
    将来的にはそれが正しいんだろうけど、子供が「あんま可愛くない」と言われてる姿はちょっと可哀そうな気もする。(赤の他人の感想です)

    +92

    -1

  • 159. 匿名 2021/09/13(月) 20:38:08 

    >>4
    親が言わなくても周りの態度でわかるから、あえて言わないで。私も親から親だから可愛いって言うけど(言われたことない)お前は顔は可愛くないって言われたのトラウマだった。凄い傷ついた

    +16

    -1

  • 161. 匿名 2021/09/13(月) 20:42:54 

    >>4
    とか言いながら、まあるちゃんのこと相当可愛がってるよね。

    +92

    -0

  • 163. 匿名 2021/09/13(月) 20:44:13 

    >>4
    2015年のトピか
    私もまだ若かった

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2021/09/13(月) 21:51:43 

    >>4
    ラジオでは娘さんの事を頻繁に「可愛い」ってすごく言ってるし、成長を喜びつつ成長を寂しく思う複雑なお父さんの気持ちも語ったりしてるよ。
    ラジオ聞いてると、この記事と違って外見じゃなくて娘さんの内面を褒めたり、「こういう事を考えられる子になったんだな」って感動したりしてる。
    だから「外見より内面を褒めるようにしてる」って事を「外見褒めてあげないんだ」「可愛くないって言うんだ」って捉えるとちょっとニュアンスの違う話なのに。

    +118

    -0

  • 377. 匿名 2021/09/14(火) 18:35:50 

    >>4
    くそ親やん。たとえかわいいと言われても自分で気づくし。私はブサイクとレッテル貼られて性格もドブスになってそう。娘がかわいそう

    +0

    -4

関連キーワード