-
594. 匿名 2021/09/12(日) 03:03:41
>>593
卒業するまで生きていられるんだろうか…+203
-0
-
976. 匿名 2021/09/12(日) 08:08:29
>>594
親の借金のカタに売られて卒業まで生きていられない人が多かったし、生きていても傷モノとしてもう結婚はできない
ただ欲望のはけ口として消費され捨てられるだけの存在+197
-0
-
1065. 匿名 2021/09/12(日) 08:42:00
>>594
ほんと、それ。
おそらく、大半は23になる前に妊娠→中絶を繰り返し、性病にかかって、ボロボロなって死亡していた。
遺体は穴に埋める。漫画「仁」では沼に沈めたりしていたけど。
運良く生き残った女性は帰郷できたり、遊郭で経営側に回ったりできたんだろうね。
大勢の少女たちが単に男どもの性欲発散の為だけに短いスパンで消費されて死亡していた。
今でもセックスワーカーはいるけど、避妊や性病予防の知識がちゃんとあるだけ全然違うと思う。
+213
-1
-
1372. 匿名 2021/09/12(日) 10:43:25
>>594
20代後半まで生き残っても、年増になると大店から周辺の小さい安い店へと格落ちしていく。
また街道沿いの岡場(品川 深川 新宿の非公認な遊郭)でも、年増は飯盛り女(飲食店で体も売る)になったり。
結局、見受けされた人や、うまく経営陣にシフトできた人以外は労働+体売って生きるしかなかったんだよね。
江戸の市中でも、舟饅頭 夜鷹 的屋 湯女 と非公認な売春婦だらけだし。
江戸は男女比が10:1だって聞くし、潜在的に売春の需要が高かったんだろうね。+123
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する