-
3. 匿名 2021/09/12(日) 00:48:06
ホテルへゴー+69
-165
-
61. 匿名 2021/09/12(日) 00:57:35
>>3
レスありがとうございます。いやそれはちょっとw+16
-4
-
357. 匿名 2021/09/12(日) 02:08:02
>>1
>>2
>>3
もしも39で結婚できたら女性にとっては宝くじの一等にあたったようなものでしょう
もう多分無理なので生み育てないでいいけど
旦那から生活費のお金と未来の旦那の遺産だけはゲットできるっていう。
もうその年齢の結婚は女性にしかメリットがない
つまりプロポーズしてくれる男性は非常に少ないのは仕方ない
産めないから+23
-47
-
424. 匿名 2021/09/12(日) 02:34:34
>>3
やり捨てコースまっしぐら+14
-3
-
776. 匿名 2021/09/12(日) 07:20:42
>>3
できちゃった婚するしかないよね
時間がない+14
-0
-
782. 匿名 2021/09/12(日) 07:30:33
>>3
その手を使えるのは35歳以上だよね。
20-27歳あたりですると何かあっても他の相手がいると思って即離婚出来るし。+5
-0
-
2188. 匿名 2021/09/12(日) 20:35:21
>>3
ある意味正しい。
まともな男はやってしまったら責任を感じるらしい。
その前に付き合うなら結婚前提って宣言すること。
私が38歳で婚活してたとき、同い年の男友達にアドバイスされた。
作戦は成功して40で結婚できた。+7
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する