-
1. 匿名 2021/09/12(日) 00:47:20
39歳、独身女性です。
昨年末婚約者と別れてから、もう自分は一生ひとりで生きていくんだと仕事に没頭しました。
ですがつい最近、好きな人が出来てしまいました。
相手は30代半ば、独身男性です。
その人は、彼女がいないこと、結婚をそろそろしたいと言っています。
自分が20代なら、気持ちを伝えられたと思います。
ですが、来年には40歳になる女性から好意を伝えられたら、自分が男性だったらどう捉えるか…と考えます。
39歳、アプローチは有りでしょうか?
皆さんのご意見を聞かせてください。+1568
-75
-
8. 匿名 2021/09/12(日) 00:48:29
>>1
アプローチは全然有りだよ!主さん頑張って!+1749
-37
-
14. 匿名 2021/09/12(日) 00:48:49
>>1
全然あり。というか、ここで行動しなかったら後悔しない?
うまくいきますように願ってます!+1902
-19
-
22. 匿名 2021/09/12(日) 00:49:24
>>1ラストチャンス
+52
-45
-
26. 匿名 2021/09/12(日) 00:50:07
>>1
はやくはやく!
鉄は熱いうちに打て!!+476
-17
-
27. 匿名 2021/09/12(日) 00:50:09
>>1
相手が子供がほしいという人だったら難しいかもしれないけどアプローチするのは別にいいと思う。最終的に主を選ぶかは相手次第だし。
+876
-24
-
29. 匿名 2021/09/12(日) 00:50:11
>>1
相手はどこで知り合った人なの?
職場以外ならアプローチするに限るけど、同僚とかなら相当脈ありじゃないと怖い+514
-10
-
33. 匿名 2021/09/12(日) 00:51:03
>>1
39と35、6でしょ?そんな遠慮するほどの差でもないんじゃない。25.6ならちょっとあれだけど。
私37だけどもうずっと好きな人すら出来ないから羨ましいよ〜。それとなくアプローチしてリアクション見て考えなよ☺️+792
-19
-
36. 匿名 2021/09/12(日) 00:51:28
>>1
男って自分も30半ばのくせに「40目前女=オバチャン」みたいに見てそう
結婚したいってのは年上でも範囲内なのかを調べてからがいいかもよ+516
-29
-
38. 匿名 2021/09/12(日) 00:51:34
>>1
言えばよかった!と後悔だけはしないように!+192
-4
-
46. 匿名 2021/09/12(日) 00:53:54
>>1
脈ありか脈なしかは、お二人ともを知っている人に聞いて、脈ありなら、アプローチしたらいいと思います。
35歳男性の結婚したい=せめてアラサーくらいの子(出産望めそうな)ってあるあるです。+334
-16
-
51. 匿名 2021/09/12(日) 00:55:32
>>1
ありあり!見てるだけでいいの?
10月で37歳になるトキメキもなんもない私からすると羨ましいよ。その気持ち大事にした方がいいよ。
進んでくれー!+198
-7
-
58. 匿名 2021/09/12(日) 00:56:41
>>1
36歳以上の独身女性が結婚できるのは約1%と言う事実を知った上で行動しよう+103
-88
-
60. 匿名 2021/09/12(日) 00:57:11
>>1
何も行動しなければ何もありませんよっ
人を好きになるて素敵なことです!
告白して良かったら万々歳だけど
ダメでも意識して貰えるきっかけになりますし、
誘いやすくなりますよ!
経験値はあがります!
頑張って(^o^)v+55
-2
-
63. 匿名 2021/09/12(日) 00:57:54
>>1
年下男性のほとんどはもっと年下と結婚を狙ってますよ
結婚前提なら女性は子供産む役割があるので仕方ないかと+191
-36
-
77. 匿名 2021/09/12(日) 00:59:29
>>1
そろそろ結婚したいってことは、彼女がいた時期もあったのでしょうか
元カノが大体いくつくらいだったか探りをいれてもいいかもしれませんね
世の中には30代後半を受け入れる男と受け入れない男の二種類しかいませんから+152
-3
-
81. 匿名 2021/09/12(日) 00:59:58
>>1
子供望む男性なら成功の見込みなし
子供いらない男性なら籍入れる理由ないから成功の見込みなし
つまり成功確率ゼロ+52
-50
-
82. 匿名 2021/09/12(日) 01:00:26
>>1
ちなみに、主さんはどちらにお住まいですか?
都内だと、そのくらいの年齢で結婚って別に珍しくないから男性側のハードルも少し下がりそうだけど、田舎の男性ならまた違うのかなーと。+83
-8
-
86. 匿名 2021/09/12(日) 01:00:47
>>1
あなたに彼女いないとか結婚したいとか言ってるシチュエーションはどんなのだったんだろう
向こうからのアプローチの可能性もあるよね+44
-9
-
88. 匿名 2021/09/12(日) 01:01:07
>>1
私なら、会社の人じゃなければ、まず軽い感じで「美味しいお店知りませんか」とアピールしてみる
でも会社で会わなきゃいけない人ならしない
自分の勘違いだったら気まずいし
それに経済力は大事だから
あと子供が欲しい男性は40歳は選ぶ可能性が低いから同時期に他の男性にも目を向けておく
結婚をそろそろしたいと言っても本気でするかどうかは別な男性も少なくないから+143
-3
-
94. 匿名 2021/09/12(日) 01:02:03
>>1
そういう年齢で恋愛成就できたような人達って男女共に結局は行動を起こした人なんじゃないかな
どうにかなりたいなら動くしかないでしょ+92
-1
-
104. 匿名 2021/09/12(日) 01:04:03
>>1
年齢は関係ないでしょ!
ガルちゃんには年が離れているってだけで犯罪でもないのに気持ち悪いとか言う人いるけど本人同士が良いならなんの問題もない。
それより、食事に行ったり出かけた上でお互いの価値観が合うか見極めなきゃいけないし具体的にどの辺りまで距離が近いかで勝敗は決まると思う。変にノリと勢いだけでいくのは良く無い。+13
-16
-
106. 匿名 2021/09/12(日) 01:04:12
>>1
最後の勝負の時期っていうかもう過ぎたかもしれないけど
そこで年下男性に走ったら、結婚できる確率は0.000000000000001%以下になっちゃうでしょう+13
-14
-
108. 匿名 2021/09/12(日) 01:04:24
>>1
トピ主さんが美人なら39歳でも成功すると思う
違うなら成功率は低いかな
30代半ばの魅力的な男性なら年下を選べる+170
-5
-
140. 匿名 2021/09/12(日) 01:09:25
>>1
今すぐ当たって砕けろ。悩む暇なし+31
-2
-
142. 匿名 2021/09/12(日) 01:09:43
>>1
職場以外ならあり
フラれても会わなくなれば忘れられるから+37
-1
-
143. 匿名 2021/09/12(日) 01:09:54
>>1
緊張するし、二の足踏みますよね💦💦
応援してます‼️うまく行きますように‼️‼️+40
-0
-
144. 匿名 2021/09/12(日) 01:09:55
>>1
子供が欲しい人なら無理だろうな+23
-6
-
147. 匿名 2021/09/12(日) 01:10:27
>>41
その男性が>>1のことを好きならそうだけど、
子供が欲しい人ならわざわざ39歳は選ばない+121
-6
-
155. 匿名 2021/09/12(日) 01:11:14
>>1
どういう関係でどこまでの仲なのか書いてくれないとどうアプローチをしたらいいのかも誰もわからないよ
ネタでしょ?
本気とは思えない+7
-2
-
157. 匿名 2021/09/12(日) 01:11:43
>>1
全然大丈夫ですよ。
見た目年齢的には彼とそこまで変わらないと思うんだよね。私の周りは年下と結婚してる人間めっちゃ多いよ。私は旦那4つ下だし、親友の旦那は5つ下、もう1人の親友も3つ下。高校の友達の旦那は7つ下とか。ww
同年代とか年下の女の子のワガママとかに振り回されたり疲れてたりするから、束縛しないんだ?ヤキモチ焼かないんだ?とか最初の方はいちいち驚かれたりした。+13
-21
-
166. 匿名 2021/09/12(日) 01:13:17
>>1
いきなり告白とか恋愛アピールじゃなくて、徐々に親しくなっていきつつだったら全然ありだと思いますよ。
+39
-0
-
177. 匿名 2021/09/12(日) 01:15:02
>>1
相手に結婚したら子供が欲しいか聞く
欲しいなら厳しいかも。子供が欲しい男性ってだいたい年下いくから+31
-2
-
180. 匿名 2021/09/12(日) 01:15:21
>>1
好きな人ができてしまった‥って何であかんことみたいに言うのよ
素敵なことです、頑張ってほしい!!+68
-1
-
187. 匿名 2021/09/12(日) 01:16:06
>>1
その男性に子供がほしいかどうかを尋ねてみて、もしいらない様だったら、アプローチしてみては?+4
-1
-
190. 匿名 2021/09/12(日) 01:16:23
>>152
>>1
私の息子がもし39と結婚したいといったら断固反対する
ごめんね
孫の顔が見たいので+70
-64
-
201. 匿名 2021/09/12(日) 01:18:21
>>1
相手が20代ならやめとけって思うけど、たいして変わらないね
ウジウジと悩んでる間にも年を取っていってる。
さっさと気持ち伝えて無理なら諦めるだけでしょ?
そこで、友達でもいいから仲良くしたい、今の関係を壊したくないーなんて言っててもいいのは結婚とは程遠い若い子だけだよ。断られたのならおとなしく引き下がるのみです。+15
-8
-
216. 匿名 2021/09/12(日) 01:23:11
>>1
39歳にもなると美人か不美人かより、どれだけ美容に手をかけているか・筋トレや運動などでスタイルを維持しているかだと思います。
男性受けを気にしつつ年齢に合ったファッションやメイクがいいと思います。+19
-8
-
224. 匿名 2021/09/12(日) 01:24:45
>>1
人に聞いてアプローチするかを決めるのは理解出来ない
他人に左右されずに自分に正直に生きて行くほうが
幸せは見つけやすいと思うよ+36
-0
-
227. 匿名 2021/09/12(日) 01:25:04
>>1
「気になる人」じゃなくて「好きな人」なんでしょ。
もう行くしかない。
子供に関しては男性不妊ということもあるし、まずは気にしない。
気にするとか対策するのは、ご縁に結びついてからでOK。
ダメだった時も年齢を味方につけて、うまく立ち回れるよ、きっと。
「やっぱ無理だよね。ありがとう!」って、爽やかに引けばいいんだもん。+65
-4
-
274. 匿名 2021/09/12(日) 01:37:24
>>1
人生一度なんだよ!頑張ろ!告白しなければ何も始まらないんだし!みんなで応援するよ!!+20
-5
-
283. 匿名 2021/09/12(日) 01:40:27
>>1
好きなら頑張ってください!
私は30歳。付き合っていた彼氏は30半ばで同じ会社で結婚まで約束していましたが、部署移動で彼氏と部署が離れ彼氏には別に好きな人ができ 私はふられました。
その相手の女性が40歳でした!!!
はじめは許せなかったですけど、一年後に40歳の女性と元彼は結婚しました!
今となっては 幸せにがんばれーーー!と思えています。
年齢気にせず!!!こればかりは縁です!
応援しています!+121
-3
-
288. 匿名 2021/09/12(日) 01:41:13
>>1
二十数年遅かった、、、+13
-22
-
290. 匿名 2021/09/12(日) 01:41:20
>>214
>>2
>>1
オバダンリサーチだけど
コロナ後の今は職場の適齢期の独身男性で結婚考えてる男性はかなり減ってる感じ
経済的見通しが立たないと責任感の強い真面目な男性ほど結婚する気持ちが減ってるみたい
この時期に無責任に来るのはKKみたいなヒモ男が増えるから気をつけてね+74
-11
-
297. 匿名 2021/09/12(日) 01:44:41
>>1
彼氏、ではなく婚約者と別れたってのが気になる。
昨年末に別れた時にもし何か大変な事があったとしたなら、この短時間で別の人を好きになれて良かったね。
大変だったとかが見当違いならごめんだけど。+7
-1
-
318. 匿名 2021/09/12(日) 01:54:05
>>1
なんか脈ありっぽい♡
とか思える彼の言動とかないですか?+3
-5
-
323. 匿名 2021/09/12(日) 01:55:50
>>194
>>1
厳しい言い方になるけど
もうおそらく子供を期待できない年齢の女性との結婚は
女性にとって結婚後におそらく一円もお金を家庭に入れてくれない男性と結婚する気持ちに似ています
結婚後一番相手に期待する大事なものが初めから期待できないって言う状況、、、+58
-26
-
326. 匿名 2021/09/12(日) 01:57:54
>>1
18歳から長期間、努力ゼロでただ若いってだけで男が寄ってきてくれた、女としてのゴールデンタイムがあったでしょ?
その間なにしてたの?+3
-15
-
331. 匿名 2021/09/12(日) 01:59:28
>>1
昨年末婚約者と別れ、もう一生ひとりで生きていくと思った39才が、1年も経たない内に好きな人ができた、アプローチしたいってすごい。
38才で、ただの彼でなく婚約までした人相手であってもその程度、単なる“失恋”くらいのダメージですむ人もいるんだなって感じ。
私なんて24才で婚約者と別れて、もうひとりで生きていくって覚悟したわけではないけれど、付き合ってもなかなか結婚まで考えられず、結婚したのは35才。
結婚に踏み切るまでにそれだけの時間が必要だったとも言えるけど、その年で結婚しようと言ってくれる人はもういないかもというのと、妊娠のリミット考えて思い切ったのが大きい。
20代でも婚約者との別れって、相当トラウマになってたんだと思う。
主はパワフルだよ。というか、好きな人がいないと駄目なんだよ。
ひとりで生きていく覚悟も一年弱前にはできたんだし、打ち込める仕事もあるんだから、ダメでも昨年末に戻るだけ、失うのはプライベートの恋愛方面だけなんだから当たってみなよ。
+43
-10
-
332. 匿名 2021/09/12(日) 01:59:30
>>1
39歳+26
-1
-
337. 匿名 2021/09/12(日) 02:01:38
>>1
なんか状況と年齢が同じ。
後がないからがつがついくしかないよ
私もそうしてます+5
-3
-
341. 匿名 2021/09/12(日) 02:02:09
>>1
決めるのは相手だから、控えめに1回だけ伝えてみて反応が悪ければアッサリ引く、で良くない?
ここのみんなが『大丈夫』って言おうが、『やめとけ』って言おうが、それは結局彼の意思ではない訳だし、正解は彼しか知らない。
1回だけアッサリこっちから行くぐらいなら良くない?がんばってね。
良い報告待ってるよ
+87
-2
-
342. 匿名 2021/09/12(日) 02:02:29
>>1
相手からアプローチなければやめとけ
+8
-3
-
349. 匿名 2021/09/12(日) 02:05:38
>>1
同じ歳
年下旦那ほんまムカつく
ときめきがあっていいね
ときめきが起こることがほぼない+1
-6
-
356. 匿名 2021/09/12(日) 02:07:57
>>1
私は43歳で37歳の人を好きになり頑張って告白したら付き合うことになりましたよ!諦めたらそこで試合終了よ!+41
-8
-
357. 匿名 2021/09/12(日) 02:08:02
>>1
>>2
>>3
もしも39で結婚できたら女性にとっては宝くじの一等にあたったようなものでしょう
もう多分無理なので生み育てないでいいけど
旦那から生活費のお金と未来の旦那の遺産だけはゲットできるっていう。
もうその年齢の結婚は女性にしかメリットがない
つまりプロポーズしてくれる男性は非常に少ないのは仕方ない
産めないから+23
-47
-
391. 匿名 2021/09/12(日) 02:21:38
>>1
元々の知り合いなら為人が分かってるし、想いを伝えたらどうかな?
まだ暫く趣味の会はオンラインだよ
告白の気持ちを温めてからだけど、年齢が引っ掛かるなら1日でも早く伝えた方がいい+2
-0
-
392. 匿名 2021/09/12(日) 02:22:13
>>1
付き合うとか、恋愛とか考えすぎずに。
まずは友達として仲良くなってみたら?
ご飯行ったり、彼が興味ありそうな話をしたり。
男性って恋愛対象じゃなくても、一緒にいるうちに好きになる場合もあるから。
居心地の良い友達を目指すかなぁ。+9
-0
-
407. 匿名 2021/09/12(日) 02:28:48
>>1
釣り臭いトピ…
そしてそれに乗るアラフォー+13
-3
-
442. 匿名 2021/09/12(日) 02:40:05
>>1
結婚まで行くかは誰にもわからないけど付き合うことは可能じゃない?ほぼ同年代だし+3
-0
-
456. 匿名 2021/09/12(日) 02:43:51
>>1
ここ女に甘すぎる。甘い通り越して最早馬鹿みたいなレスが並んでる
30半ばで結婚したいて公言してる男なんて子供欲しいに決まってるじゃん
来年40の女が告白なんてただの告白ハラスメントだよ。
告白していい訳ないじゃん
するならするで普通に考えて告白するなら相手の人生観しっかり聞いた後でしょ
相手が結婚したがってる〜、好きで断られたくないから深くは聞かず40女が告白〜って。バカじゃん+21
-16
-
482. 匿名 2021/09/12(日) 02:56:16
>>1
無理じゃない?
相手が子供欲しいって言ったら?
知ってる?
世の男性のほとんどが若い女性を選ぶんだって。+11
-6
-
518. 匿名 2021/09/12(日) 03:11:38
>>1
確実に相手の人は子供欲しいだろうね
若さは皆平等で子供産める歳の女なんて世の中わんさかいるんだよ
しかも主から好かれてる時点で普通に魅力ある男性なんだろうし
がるちゃんていう女なら何でもオッケーになりがちな場所だから敢えて言うけど迷惑だよ
まず相手の人生設計すら聞いてないのにアプローチしたいって、、学生じゃないんだから
相手にもこれから恋愛や婚活していく時間が必要な訳だし+15
-5
-
534. 匿名 2021/09/12(日) 03:30:59
>>1
あんまり男は口には出さないけどね
男がバツイチ子持ちとかな訳でもない、そもそも未婚の30半ば
そこに40女がアプローチってそれを知った全ての男に軽蔑される案件だよ。ここで女ですらそう思う人沢山いるんだから
男から来たなら別だけど、40の女って自分から年下にだけは行っちゃ駄目なタイミングなのよ+46
-5
-
539. 匿名 2021/09/12(日) 03:38:15
>>1
40女が年下ってやばいにおいしかしないよ
30半ばの男性ってちょっと年下と結婚すれば普通に子供も問題なく持てるし
相手から見たらセクハラに近いと認識したほうがいいよ+23
-10
-
544. 匿名 2021/09/12(日) 03:44:34
>>1
相手が35歳の男性であなたは39歳でしょ?しかもお互いに独身、恋人なし。このチャンス逃してどうすんの?
私は29歳のレズビアンで気になる32歳の独身恋人無しの女性が居るよ。女アイドルを可愛い〜とかセクシー女優の体を見たりするけどレズビアンの素質は無いのかもーって感じだから複雑だよ。+1
-11
-
549. 匿名 2021/09/12(日) 03:49:03
>>1
はっきり言うけど主さんは無計画に生きてきた今更年齢に焦る40独身女
お相手は計画的に結婚を考え出した30半ばの男性
そしてトピたいは自分のことしか考えてない「39歳のアプローチとは」
もうね、怖いんだよ。もう少し相手の事考えてあげてねって話
婚活とかで探した方がいいんじゃないかな?現実も見えて来るだろうし。言い方キツイけど+10
-20
-
552. 匿名 2021/09/12(日) 03:53:16
>>1
全然いける!まずは結婚意識しないで好きになってもらえるように行動しよう
相手から付き合ってほしいって言わせましょう!+1
-8
-
557. 匿名 2021/09/12(日) 04:02:53
>>1
相手が職場なら気まずいけど、そうでないなら食事くらい誘いたいですよね!+2
-0
-
571. 匿名 2021/09/12(日) 04:24:30
>>1
頑張って!気になる人いるだけ羨ましいよ
40入ったら全然出会いも無い。未だ30代の貴方はイけるよ。頑張れ!!+3
-2
-
572. 匿名 2021/09/12(日) 04:24:31
>>1
子供が欲しい人なら躊躇するかもね。
断られても仕事に影響が出ないなら
好意を伝えるくらいはいいんじゃない?+6
-1
-
582. 匿名 2021/09/12(日) 04:31:41
>>1
男からしたらノー39だよ
彼女いない30半ばの男があー結婚してえなあーって
子供欲しいっていう人生設計があるからだよ
それを聞いてた39歳がアプローチって
怖すぎるっしょ。セクハラだよ+20
-10
-
583. 匿名 2021/09/12(日) 04:31:53
>>1
結婚をそろそろしたいって言う男性にアピールしようと思えるってめっちゃ自己肯定感高いね
結婚相手に私はどうですか?って事でしょ+13
-0
-
604. 匿名 2021/09/12(日) 04:50:14
>>1
結婚そろそろしたい(20代後半から30ぐらいの人と)だよ
39歳の人との結婚は好きで好きでしょうがなくて結婚できるなら子供も要らないって思える場合に限ってあり得る話だよ
そこまで好きになってもらえる自信あるの?+27
-1
-
609. 匿名 2021/09/12(日) 04:54:48
>>1
私39で夫34で歳の差がまさに同じくらいだと思うけど、見た目若く見える方なら一緒にいても違和感ないと思うし、会話もたまにジェネレーションギャップはあるけどそこそこ合うとは思う。
でも男性って若いうちは年上の女性が好きだけど、歳取ると若い子が好きだよ。やっぱり35超えると見た目もだけど色々キツいよ。
うちは結婚して長いし仲良しだけど、もし未婚で今の私と夫が出会っていたとしたら結婚どころか付き合ってもいないと思う笑。私は年上だったけどちょうど自分が20代で一番綺麗な時だったから夫からみて魅力的に見えたんだと思う。
お相手が今も年上好きな人だったら期待できるかも?うまくいくといいね。+34
-3
-
617. 匿名 2021/09/12(日) 04:58:09
>>1
男ってお金貯めてから結婚考えるのが普通
がるちゃんはこういうトピの時はそういう常識を何故か無いものとしてあーだこーだ言うよね
40で年下いく女って男で言ったら何?
20のニートで貯金もなければ今後働く気もないけどとりあえずプロポーズって感じか?+7
-0
-
625. 匿名 2021/09/12(日) 05:03:00
>>1
告白ハラスメントが迷惑で、セクハラが恐怖って感じだとして
主さんのアプローチは相手にとってセクハラレベルだよ+10
-1
-
630. 匿名 2021/09/12(日) 05:05:26
>>1
みんな夢見てるんだなあ
ドリームババアだらけじゃんw+14
-4
-
633. 匿名 2021/09/12(日) 05:08:24
>>1
私の友人に2人、39歳で結婚した後出産もした人がいるけど
1人は30歳から36歳まで付き合った年下彼氏にふられたあと
親のツテでお見合いしたまあまあ美人。
お相手は38歳まで職歴なし(司法浪人)の42歳の弁護士さん。
すごく優しくて、髪は薄くてお顔は残念な部類。
(多分彼女いない歴年齢だったみたい)
もう1人は、仕事のできるモテモテのド美人で
お相手は43歳の理系研究職。
どちらも女性が美人で、相手が少し年上で、たまたま女性と縁が少ない環境だった感じ。
+17
-0
-
646. 匿名 2021/09/12(日) 05:16:41
>>1
彼女いない、そろそろ結婚したいってのはどこから情報なの?本人から直接言われて、その人が年上対象なら行けそうだけど。+6
-0
-
654. 匿名 2021/09/12(日) 05:25:57
>>1
なんかマイナス意見も多いけど、30代半ばなら相手もそこそこオッサン(失礼!)じゃん。あんまり気にする事ないんじゃないかな。
これが相手が20代となってくると一気に「むむ!?」ってなってくるけど。
子供積極的に欲しい人なら自分がオッサンに方足突っ込む前にとっとと結婚してるしょ。(ある程度魅力的な人と仮定して、今までしたきゃ結婚出来ただろうし尚更)
アタックしてみましょう!
ダメならダメ!うまくいったらラッキー!くらいの気持ちで。
頑張って!
+10
-10
-
658. 匿名 2021/09/12(日) 05:33:41
>>1
39歳なら、むしろ告白すること自体には、何を怖がることがあろうか。
「年齢を理由に99%振られるわ」と覚悟しておけば、別に当たってくだけてもいいじゃん。
ただ多かれ少なかれ相手との関係性は変わるだろうから、同僚や友人の場合は、告白後に相手が離れていく覚悟がないうちは、告白しない方がいいよ。
同僚なんかの場合は、最悪、社内に広がる可能性もあるからね。
そういうとこクリアできる相手なら、好きになった数歳下の人に告白することに、罪はないわ。
あなたが45歳ならやめとけって言うけどね。+25
-1
-
663. 匿名 2021/09/12(日) 05:37:52
>>1
主さんがもう結婚する気ないならアプローチしていいと思う。
でも、下手にうまくいって数年つきあって42歳くらいで「やっぱり結婚はない」ってフラれてそこからまた婚活…ってなるとかなり悲惨だから
結婚の希望を捨ててないなら個人的には「やめといたら〜」と思う。
男性って、友達や同僚と自分を比べるからさ。
最初はいいなって思って(39歳にしちゃまだまだ綺麗だし、セックスもできるし)
付き合っても1年たって
「友達は20代後半とか30代前半の若い子と付き合ったり
若い嫁さんが産んだ可愛い子供を育てたりしてるのに
自分は40歳のおばさん(10年後には50歳。オカンじゃん!)と付き合ってるなんて
恥ずかしくて言えねー」みたいに思いがち。
相手がそんな汚れたことを考えないピュアな人ならごめんだけど。
30代半ばの男性って心はまだ20台なんだよ。
そして20代男性からみたら40代女性って
理屈抜きに「オカン世代」なんだよ。
+44
-1
-
665. 匿名 2021/09/12(日) 05:41:49
>>1
39って数字の主張を感じるけど、37、38、39、まだ40じゃないってカウントしてるのは本人だけでやっぱりある程度のとこで切り捨てられてるよ
男はお金安定して30過ぎから結婚考え始めたら45くらいになるまでは相手を37以下くらいまででずっ〜と考えるもんよ
+12
-1
-
666. 匿名 2021/09/12(日) 05:41:56
>>1
「それくらいの歳の差、全然アリだよ」って意見もあるけど
それは年下側が惚れてて年下側からアプローチした場合だよ…
逆はキツい。
とりあえず知人(友人?同僚?)として良好な関係をキープして
相手からアプローチされたら付き合えばいいんじゃない?+25
-0
-
669. 匿名 2021/09/12(日) 05:45:45
>>1
全然ありです。なんで数年しか離れてない相手に気兼ねしなきゃいけないのか。
+1
-9
-
673. 匿名 2021/09/12(日) 05:47:37
>>1
主がめちゃくちゃ美人で、相手が見るからにモテない感じの非モテ(ついでに低収入)なら可能性はある。
相手が顔も性格もそこそこ良くて普通に同年代にもモテそうなレベルなら無理。
あとは主が、うまく行く可能性はゼロに近いと分かっていても
思いを伝えたいかどうかだけじゃない?
とりあえず、好きでもセフレにはなるな!と言いたい。
↓こういう30代半ばならチャンスはある。+3
-1
-
767. 匿名 2021/09/12(日) 07:10:42
>>1
ミドフォーっていっても、いくつなのかな?+1
-0
-
798. 匿名 2021/09/12(日) 07:46:44
>>1
男性は斎藤工みたいな感じですか?+0
-0
-
826. 匿名 2021/09/12(日) 08:07:14
>>1
どうでもいい相手に彼女いない、結婚したいなぁとか言わないと思うから、冗談交じりで
「私も結婚したいなぁ、婚約者と別れてもうどうしよう…」
と言って反応を見てみる。
「えっ、俺どうですか?」的な返事だったら脈アリだし、他人事みたいに「頑張ってください」だと脈なし。
後者でもアハハって笑って流しといたら気まずくならない。+17
-0
-
847. 匿名 2021/09/12(日) 08:23:03
>>1
メンタルの安定感と地に足ついた感で、穏やかなアプローチが功を奏すでしょう。+3
-0
-
862. 匿名 2021/09/12(日) 08:32:48
>>1
悩んでる間に40歳になるよ+14
-0
-
885. 匿名 2021/09/12(日) 08:52:54
>>1
40歳になる女性から好意を伝えられたら、自分が男性だったらどう捉えるか…と考えます。←ちょっとでも躊躇ってるのならやめておけば??
本気なら躊躇ってる暇なく行動に移してるはずだし。+4
-1
-
887. 匿名 2021/09/12(日) 08:53:33
>>1
旦那に聞いたら、年下なら嬉しいけど、40はきついな。
美人で綺麗な40ならありっちゃーありかな?
だそうです+24
-6
-
903. 匿名 2021/09/12(日) 09:04:54
>>1
私なら全然アタックする!もしフラレても何もしないで後悔するよりマシ!
+10
-2
-
910. 匿名 2021/09/12(日) 09:08:28
>>1
同じく39歳独身
昨年末、結婚話の出てた年下彼氏に振られた者です。
自然な出会いで好きな人ができるってこと自体がもうめちゃくちゃ確率の少ない話だから、ぜひ頑張って欲しい!!
婚活だと足切りされちゃうから、趣味の場で出会った彼は所謂「チャンスの前髪」かもしれない!
超応援してます。同じ状況で絶望して泣いてた人より。+29
-1
-
935. 匿名 2021/09/12(日) 09:35:15
>>1
39歳、最後のチャンスだと思う
子供だってまだ可能性あるから頑張ってみてほしい
応援してます+8
-1
-
937. 匿名 2021/09/12(日) 09:35:46
>>1
私の親戚に
40歳で8歳下の男性と出会って8ヶ月で結婚して子供も産まれた人がいます
やばい感じでも特別美人でもなく、本当にただただ婚期を逃しただけの至って普通の人です
みんな大喜びでした
頑張ってください!+31
-0
-
941. 匿名 2021/09/12(日) 09:40:08
>>1
女芸人の北陽の2人、小原さん、白鳥さんもそれぐらいの年齢で第一子を出産してる
まだ間に合うよ+6
-3
-
972. 匿名 2021/09/12(日) 10:05:30
>>1
食事くらいは行ってもいいんじゃない?
そこで相手がどんな結婚相手希望してるのか探ればいいし、自分とは全く正反対な希望だったら終わりでいいじゃない+7
-0
-
1004. 匿名 2021/09/12(日) 10:36:35
>>1
昨年末に別れたって事は恋人いない歴9ヶ月位って事だよね?
じゃ、主さんはアプローチしたらいいよ。
39歳で彼氏いない歴=年齢だとちょうどいいアプローチが出来なくて相手がドン引きしちゃうけれど、主さんは上手くアプローチ出来ると思う。
39歳で別れて数ヶ月で好きな男性が出来るって奇跡だよ。+29
-1
-
1005. 匿名 2021/09/12(日) 10:37:22
>>1
その男性がお金がなくて年下に相手にされない人だったら落とせそう+4
-0
-
1009. 匿名 2021/09/12(日) 10:41:04
>>1
私が主の好きな男性の立場なら、主の年齢というよりも婚約者と別れた事情の方が気になるかも。
単なる彼氏なら分かるけど、婚約者って事は結婚直前だった訳で。
何があったんだよって疑問に思うかな。
婚約解消からまだ長くはないみたいだし、結婚ダメになったから、誰でもいいから次を焦ってる感とか感じたら即アウト。+16
-0
-
1025. 匿名 2021/09/12(日) 10:51:19
>>1
男性35なら4つしか変わらないじゃん
向こうが子供欲しいなら
難しいかもだけど告白はするべき+1
-6
-
1040. 匿名 2021/09/12(日) 11:03:25
>>1
35歳結婚したい男性は子供を望むんじゃない?
39歳は厳しいでしょう+4
-1
-
1051. 匿名 2021/09/12(日) 11:09:24
>>1
『好きな人が「できてしまい」ました』
なんて悲しいこと言わないで
何歳になっても好きな人できるなんて素敵だし良いことだよ!応援してます!+27
-0
-
1055. 匿名 2021/09/12(日) 11:12:47
>>1絶対告白すべき
しないと後悔するよ!
女子から告白されて嬉しくない男はいないよ💫✨+0
-15
-
1069. 匿名 2021/09/12(日) 11:22:31
>>1
その男性がヒモ気質で主夫希望なら結婚して養ってあげるなら可能。
子供はいらないから僕を養って!っていう男は多い。+2
-1
-
1075. 匿名 2021/09/12(日) 11:28:09
>>1
30代半ばの男性なんてまだこれから。
39歳の女性は終活始める段階。
仮に35歳の男性が39歳女性からアプローチされたら、残念だけど「うわっ!気持ちわる!」となるのが関の山です。
男性と女性は役割が違います。
仕事を頑張りましょう。+13
-9
-
1088. 匿名 2021/09/12(日) 11:39:42
>>1
まだギリギリ妊娠するしデキ婚ならあり。
デキ婚じゃないなら相手と相手の親に申し訳ないからなしだね。滝川クリステルみたらわかるもんね。+2
-4
-
1098. 匿名 2021/09/12(日) 11:49:55
>>1
私も好きな人が欲しいです。
好きと思えたきっかけはあるんですか?
良ければ教えてください!+2
-0
-
1126. 匿名 2021/09/12(日) 12:11:19
>>1
40歳ならまだまだぜんぜん大丈夫
45になるときつい私の場合だけどね
45から老化の加速度が増してガクッときたし諦めざるを得かった泣
+6
-0
-
1153. 匿名 2021/09/12(日) 12:26:49
>>1
30半ばと39歳って3、4差くらいじゃないの?
わたし去年再婚したけど今年39歳、夫は3つ下だよー
出会ったのは私が34、夫31の時でしたが。
ただ出産を絶対望むタイプなら厳しいかもね。子どもいらない人なら大丈夫。
35歳なら32歳くらいのまでの女性選ぶかも。+8
-4
-
1165. 匿名 2021/09/12(日) 12:31:10
>>955
>>1
今の時代に売れ残ってるような女性に介護を期待するのは無理です
きちんと介護するような良くできた女性は適齢期までにほぼ売れています
+1
-8
-
1192. 匿名 2021/09/12(日) 12:40:03
>>706
>>1
男性にとっては20代の若い女性の方がいいに決まってるでしょう
相手の立場で全く考えることのできない自己中の女性がよく吐くセリフ
自分の事しか考えてない
客観的にも女性は早く結婚したほうが確実に、そしてたくさん子供をもてる可能性が高まる
母体年齢39歳から出会っておつきあいスタートって、、、
厳しすぎる
男性が子供いらないなら男性の結婚相手は女性である必要はない
女性にしかできない唯一のこと、産むこと(できればより健康に育つ母乳育児も)を期待して結婚するのが男性
そこを望まないなら男性は結婚する理由がない。相手は女性である必要はなく、爺さんでもいいw+2
-15
-
1220. 匿名 2021/09/12(日) 12:49:43
>>1184
>>1
>>2
客観的に男女のレベルが見えてないからでしょうね
男の35歳って、20代の頃は異性にモテまくって人生を謳歌してた同級生の女性に子供扱いされ上から目線されてた時期をやっと抜け、
男女立場が逆転し、仕事が板につき、バリバリ稼ぎ始める人生の盛夏の時期
その一方で39歳の女性は18歳の時からあり得ないほどただ若い女っていうだけでチヤホヤされていい思いをしてきた時期が過ぎ去り、
女としては日暮どき ただし人としては盛夏かもしれないが女としては確実に39歳は日暮どき
その39歳がバリバリの35歳の男性に行くんだもの、世間一般では叩かれるに決まってる
叩かれないのはガルって言う独身おばさん専用掲示板くらいだよ
+16
-14
-
1236. 匿名 2021/09/12(日) 12:53:39
>>1219
>>1
男性は個人差大きいのが今の常識
20代の不妊もいれば60代で普通に子供作る男性もいる
女性は40代で全員が早晩産めなくなる
女性は年齢の規定が大きすぎる
だから逆に女性はただ若いって言うだけで20代の頃は努力ゼロでちやほやされるゴールデンタイムがある
男にそんな時期はない。努力必須+7
-1
-
1262. 匿名 2021/09/12(日) 13:00:16
>>1
いいな。38歳ですが、もう10年以上好きな人すらできない。
主がんばれ!+10
-0
-
1286. 匿名 2021/09/12(日) 13:07:03
>>1220
>>1184
>>2
>>1
真面目な話をすると、35歳の男性はこれから普通にアラサー以下の年齢の女性と結婚して普通に子供二人以上作る普通の家庭を作る年齢
39歳の女性はほとんど子供を持てないし、結婚できるのも1%以下。35歳の男性を子無し人生の道連れにしちゃうから叩かれて当然。
必死に正当化してるのは当事者の該当おばさんと、日本人の子供を減らしたい勢力の人間+29
-13
-
1349. 匿名 2021/09/12(日) 13:30:54
>>1
え?
10個下なら悩むのもわかるけど、同年代みたいなものじゃん。
ってかもてる男ならそんな年まで余ってないし、お互い大差無いと思うし、とりあえずアプローチしてみたら?
ダメならダメ諦めもつくやん。+4
-5
-
1359. 匿名 2021/09/12(日) 13:35:18
>>1
ガツガツ感は絶対に出さずに近づく+7
-0
-
1367. 匿名 2021/09/12(日) 13:39:40
>>1
アプローチはあり! 迷うのはものすごくわかります。どうせ迷うなら、自分磨きをしながら迷って、心が決まったら告白しましょうよ。結果がどうであれ、経験という財産が得られて、人として豊かになれると思います。主様が幸せになれるよう、心からお祈りしています!+7
-1
-
1377. 匿名 2021/09/12(日) 13:46:10
>>1
もう自分は一生ひとりで生きていくんだと仕事に没頭しました←これ。はじめっから答でてるじゃん。今は気の迷いが出て、針穴程度の希望の光が太陽みたいに輝いて見えてんだよ。冷静になりなよ。仕事に没頭できる自分の居場所まで失うつもりなん?+8
-1
-
1383. 匿名 2021/09/12(日) 13:51:23
>>1
やめとけー…
30代半ばで良さそうな独身男性、うちの部署にもいるけど20代半ばの女性しか相手にしてないよ+10
-3
-
1398. 匿名 2021/09/12(日) 14:02:44
>>1
友達なんだったら飲みに行って相手に少し酒がまわってから、良い人見つからなかったら私と結婚してね💕って言っとく。
それだけで意識してくれるよ。+3
-0
-
1421. 匿名 2021/09/12(日) 14:31:19
>>1
独身同士、成人した大人同士、アプローチするのは自由です!!!年齢差もおかしくないと思います。
拒否されてもアプローチし続けるのはNGだと思いますが、普通のアプローチなら嬉しいと思います😊+7
-2
-
1423. 匿名 2021/09/12(日) 14:36:47
>>1
40歳の従姉妹が、2歳下の男性と結婚が決まりました。
知り合いの紹介で出会い、意気投合、とんとん拍子のスピード婚です。
それまでは男性との縁は無く、ずっと独身だと思っていたから、人生何が起きるか分からないです。
後悔をしないように、前向きに頑張ってほしいです。
色々な意見はあると思いますが、私は主さんを応援しています!+9
-1
-
1477. 匿名 2021/09/12(日) 15:09:17
>>1
これくらいの歳ならもう上手く行く時は自然に話が進まない?
+2
-0
-
1520. 匿名 2021/09/12(日) 15:31:36
>>1
早く動かないといい男は取られちゃうよ
私の周りなんて高齢童貞っぽいのしか残ってないー+6
-1
-
1538. 匿名 2021/09/12(日) 15:46:47
>>1
仲良しなの?話してみて脈感じる?話すとき3秒以上目を見て嬉しそうならいけるかも。私もアラフォーだけどまだ全然もてるから、人によっては全く気にせず恋愛できる年齢だよー。+1
-0
-
1539. 匿名 2021/09/12(日) 15:47:23
>>1
言うほど歳離れてないよ。
その程度なら同世代でしょう。+6
-1
-
1570. 匿名 2021/09/12(日) 16:06:28
>>1
30代半ばなら同じアラフォーだし告白しても図々しくないよ。20代後半とかの若い男ならやめとけって思うけど、30代なら別にね+13
-3
-
1630. 匿名 2021/09/12(日) 16:32:28
>>1
主さんと同世代です。
私は20代半ばで婚約者と別れて、それから10年くらい誰も好きになれませんでした。
だから、出会いってとても貴重だと思います!
職場の方じゃなければ、軽くご飯でも誘ってみたらいかがでしょうか?
そこで脈がなかったら、潔く退けばいいと思います!+7
-0
-
1650. 匿名 2021/09/12(日) 16:42:20
>>1
今コロナのワクチンで妊婦や幼児育ててるママが辛い目に会ってるから、
すぐに産まなきゃいけない高齢女性は本当に結婚できにくいですよ
新婚でもコロナの様子見てから子作りしようという夫婦がかなり増えていて産院スカスカです
逆に今妊娠望むような男は奥さんや子供の気持ち考えれないタイプ
陣痛耐えてる時さすってくれる旦那さんいないとマジでやばいですよ+7
-0
-
1667. 匿名 2021/09/12(日) 16:51:38
>>1
冷静になってよ!私38歳だけど私達が思ってるよりうちらばばあだよ?気を使われてるだけなんよ!+19
-1
-
1720. 匿名 2021/09/12(日) 17:16:50
>>1
ひとまずご飯誘ってみなよ
アプローチだけならやった方がいい。やらないと後悔する
それで断られたとしても深刻に捉えないこと
何事も気軽に気楽にね+9
-5
-
1738. 匿名 2021/09/12(日) 17:22:01
>>1
同じ職場じゃ無いなら全然アリだと思う
職場が同じだと逃げ場が無いから苦しませてしまう+3
-0
-
1823. 匿名 2021/09/12(日) 17:47:33
>>1
同じ歳ですが、好きな人が出来て羨ましいなぁ。
そんな気持ち忘れちゃったわー。
だからこそ、アプローチするとなると怖いかも。
でも、同じ歳の者としては、頑張って欲しい!
+7
-1
-
1893. 匿名 2021/09/12(日) 18:23:21
>>1
社会人になってから自然に人を好きになるって
経験自体が
すてきです
すごくすごく羨ましいです
主さんに後悔ないよう
行動できますように+8
-0
-
1921. 匿名 2021/09/12(日) 18:45:26
>>1
アプローチして、相手からの告白を待て!
年下相手の場合は自分からグイグイ押さない方が良いと思う
好きを匂わせて、相手から告白させるのが良い
相手から来ない場合は察して諦めよう
39歳なら2〜3歳年上とかで良い人いないかな
年下狙わなかったらまだ結婚諦めない方が良いよ〜+2
-1
-
1990. 匿名 2021/09/12(日) 19:13:55
>>1
同僚だったら厳しいけど…
友達なら当たって砕けても大丈夫かも…
+4
-0
-
1994. 匿名 2021/09/12(日) 19:15:11
>>1
がんばれー!私も39歳。11個上の彼女持ちの人を真剣に好きになってしまって辛い。相手に彼女いないなら行くしかないよ。+0
-2
-
1997. 匿名 2021/09/12(日) 19:16:17
>>1
恋愛なら特に問題ないだろうけど、相手は結婚願望ありってことだからなぁ。
マジレスすると、相手が生涯のパートナーを求めて結婚したいのか、それとも子どもを含めた家庭が欲しくて結婚したいのかによると思います。+2
-0
-
2037. 匿名 2021/09/12(日) 19:27:46
>>1
私、39の時、37の人と出会って40で結婚したよ。
結婚前に、子どものこと(不妊治療するか、出来なかった時はどうするかなど)相手にちゃんと確認した。
私は当たって砕けろ精神で行ったらスルスル決まった。(失う物が無かったのもある。)
失うことを恐れず、好きならご飯誘うとかまず行動してみる事だと思うよ。
意外と彼に嫌な部分出てきてあなたが好きじゃなくなる場合もあるかもしれないし…
39だと、悩む1日がもったいない。+17
-1
-
2062. 匿名 2021/09/12(日) 19:37:55
>>1
不倫じゃなければ良いじゃん
+3
-0
-
2075. 匿名 2021/09/12(日) 19:42:44
>>1
ぜんっぜんあり!!!!
相手30半ばって35でも4個しか違わないじゃん!!
そんなカップルも夫婦もゴロゴロいるでしょ!
子供がどうとか経済力がどうとか
この段階でそんなもん考える必要ある?
お互いに好き同士になったら話し合えばいいだけ+16
-5
-
2078. 匿名 2021/09/12(日) 19:44:03
>>1
49歳になったら39はまだ若かった
59歳になったら49はまだ若かった
69歳…ループ
結局今が一番若いんだから色々気にしてたら何も始まんないよ!+8
-1
-
2147. 匿名 2021/09/12(日) 20:15:32
>>1
職場の人以外なら告白します。
職場の人なら気まずいので諦めるかな
+4
-0
-
2205. 匿名 2021/09/12(日) 20:54:06
>>1
釣りかな?
こんなとこで相談することか?+1
-1
-
2239. 匿名 2021/09/12(日) 21:15:36
>>1
当たって砕けたとしても、なんもしないより、絶対いい。+2
-0
-
2253. 匿名 2021/09/12(日) 21:25:44
>>1
好きな人って年々できなくなるし、しかも未婚なんて行くしかないよー!
ドキドキを楽しんでください!
羨ましいなー( ˊᵕˋ )+12
-2
-
2254. 匿名 2021/09/12(日) 21:26:10
>>1
応援します!!!年齢で躊躇してしまう気持ちはわかるけど、40代で出会って結婚した夫婦も結構いますよ!+13
-2
-
2257. 匿名 2021/09/12(日) 21:26:44
>>1
主さんと全く同じ境遇だよー!
この歳になるとなんだか諦め入っちゃうよね。
どうせみんな既婚者か相手いるんだろうなー
とかもやもやと考えちゃいますが、チャンスがあるなら是非アプローチして!!
行くしかない!!
行くんだ!!
彼女がいないという情報を持っているだけで無双モード突入でいいと思います!!!
頑張ってねー!!
私も続くよ!!
+16
-2
-
2297. 匿名 2021/09/12(日) 21:48:03
>>1
やっちゃえNISSAN+1
-1
-
2390. 匿名 2021/09/12(日) 22:26:52
>>1
悩んでても仕方ない
好きならいっちゃえ
アリかナシかは相手が決めることなんだから、あなたは一歩踏み出すだけ+3
-1
-
2401. 匿名 2021/09/12(日) 22:31:07
>>1
アプローチするのでなく、向こうがするように持ってく
年上からアプローチしてうまく行くことは稀です+5
-6
-
2409. 匿名 2021/09/12(日) 22:34:55
>>1
年齢だけでいったら正直若いほうがいいだろうけど、告白の前に仲良くなれるように頑張ったほうがいいと思う。
ご飯行ったり連絡取り合ったりとか。
いきなり告白したら上手く行く可能性は低いと思う。+13
-0
-
2412. 匿名 2021/09/12(日) 22:36:30
>>1
知り合いですけど36歳、彼女が40歳過ぎくらいから付き合い始めたかな。何年か付き合って結婚しました。
元々2人はずっと同じ職場で気心の知れた飲み友達ってのはあったけれど、バリキャリの年上彼女かぁー!って思ったのを覚えてます。
キャバクラとかで知らない女の子と話すより、女友達と呑んで話した方が楽しいって言ってる人でしたよ。
お相手さんのタイプにもよりますよね。
こればっかりは見てないのでわかりませんが、付き合う相手に何を求めるかはその人によると思います。
知り合いはその後会社を辞めて起業したので、しっかりした年上彼女のパートナーは合ってたのかなと思います。
ある程度仲良くできている状態であれば、行動に移しても良いかもしれませんね〜
どちらにせよ結果は早く分かった方が未来に向けて行動する自由は得られると思います。
そして、告白しようか迷うって事は付き合いたい相手な訳ですよね?
私はあなたと多分同じ歳ですが、なかなか好きな人ができないので良いなーって思います。
長くなってごめんなさい。頑張ってください〜+9
-2
-
2445. 匿名 2021/09/12(日) 22:55:00
>>1
結婚したい男性。行く方が行かないより後悔しないと思う。素直に不安とかも含めて告ったら?+1
-0
-
2448. 匿名 2021/09/12(日) 22:57:49
>>1
頑張ってください!!!
人を好きになるのは仕方ないし諦めようとして諦められるものではないので、やるだけやって駄目なら悔いはないし次にすすめると思います
でも、やるだけやって上手くいくのを願ってます!!
生意気な事言って申し訳ないですが、私なんてと考える時間を彼に釣り合う素敵な女性になるようオシャレやスキンケアとかを色々楽しめばいいのかなと思います+4
-0
-
2457. 匿名 2021/09/12(日) 23:01:21
>>1
私のお母さんなんて50歳なのに9歳年下と再婚したよ。有りだと思うよ!+11
-2
-
2510. 匿名 2021/09/12(日) 23:22:46
>>1
同い年です。30代半ばならいくよ!私はひとまわりしたの男性を好きになりました。何年も好きでした。誰にも言わずなかったことにしてます。まだ完全に忘れてないけど。+5
-1
-
2517. 匿名 2021/09/12(日) 23:26:07
>>1
このトピ立ててくれて、ありがとうございます!
38歳です。まさに今数年ぶりに好きな人ができて、
年下で自分がアプローチしたら迷惑かな…とか、ネガティブなことばっかり考えてました。
行動して、どんな答えでも結果がでる方が後悔しないなと皆さんの返信で思いました!
主さんも頑張ってください!お互いいい結果になりますように!+7
-3
-
2580. 匿名 2021/09/12(日) 23:52:23
>>1
年齢気にするなら1日でも早い方がいいんじゃない?+0
-0
-
2611. 匿名 2021/09/13(月) 00:01:44
>>1
>>2502
+1
-0
-
2732. 匿名 2021/09/13(月) 00:41:16
>>1
年下の方の人が夢中ならアリなんじゃないかな。
それが条件だけれど。。
5歳差ぐらいのカップルいるよね。+1
-1
-
2792. 匿名 2021/09/13(月) 00:51:02
>>1
とりあえず何かしらアプローチしてみて反応みたらどうですか?
恋愛対象は何歳までとか聞いてからのがいいよ
まあ向こうは社交辞令で年上もありですとかいう可能性もあるからね。
+2
-0
-
2856. 匿名 2021/09/13(月) 01:06:09
>>1
41歳で36歳の男性と社内恋愛して婚約した同僚がいたよ。それとなくアピールして脈があるか確認するのがよさそう。+3
-2
-
3138. 匿名 2021/09/13(月) 06:39:24
>>1が行動に出たらここで似た質問が出来たりして
「40歳の売れ残りお局に目を付けられた!どうやったら穏便に逃げられますか!」
こんな感じの質問が作られたら笑う+5
-1
-
3141. 匿名 2021/09/13(月) 12:16:03
>>1
こんな歳の差夫婦もいるからさ、
ファイト❣️
+1
-1
-
3175. 匿名 2021/10/05(火) 14:12:16
>>1
今は五十まで出産出来るからね
全然臆する必要なし!!!+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する