-
1. 匿名 2021/09/11(土) 14:32:24
ウェットスーツを着てシャチにおびえながら泳いできたといい、島を出た動機について「プーチン政権はもう嫌だ。全体主義の傾向が強まるロシアから逃れたかった」と説明した。+53
-88
-
6. 匿名 2021/09/11(土) 14:33:28
>>1
ロシアって普通に就労ビザとってとかももう無理なの?+6
-2
-
7. 匿名 2021/09/11(土) 14:33:30
>>1
すごいガッツだな。
別の国で暮らせるといいね+404
-3
-
52. 匿名 2021/09/11(土) 14:41:10
>>1
プーチンって支持率30%もなくて、反日と北方領土移住が支持率をどうにか繋げてると知って、ただの頑固オヤジだったのかってショボい人にしか見えなくなった。+23
-0
-
62. 匿名 2021/09/11(土) 14:44:37
>>1
難民申請通したら駄目じゃない?
国内旅行でしょ。+44
-0
-
77. 匿名 2021/09/11(土) 15:01:20
>>1
ヨーロッパでも行けば良いのに
血も近いし+1
-3
-
105. 匿名 2021/09/11(土) 16:09:20
>>1
ロシアは北方領土取ったら今度は北海道狙ってくるよ
中国は尖閣諸島取ったら沖縄だろうし日本両サイドから狙われてる
中国ロシアは日本潰しのために協力してる
+15
-0
-
107. 匿名 2021/09/11(土) 16:47:29
>>1
地球温暖化でロシアの冬は過ごしやすくなったりしてないの??
ロシア人も寒い地域には住みたくなくて皆都会に行きたがるらしいね
北方領土や極東には住みたがる人いなくてお金無い人や中国人や軍人が嫌々住んでるって本当かしら?
+4
-0
-
110. 匿名 2021/09/11(土) 17:18:32
>>1
プーチンそろそろ亡くならないかな?
プーチン68歳なんだけどロシア人男性の平均寿命も68歳位なんだよね
お金持ってて良いもの食べて良い医療受けれるだろうし長生きしちゃうのかな…
+7
-2
-
124. 匿名 2021/09/12(日) 10:43:43
>>1
日本の首相より行動力あるし+0
-1
-
127. 匿名 2021/09/15(水) 23:38:08
>>1
イケメンじゃないからいりません
お引き取り願います!+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
8月中旬、北方領土の国後島から、約20キロ離れた対岸の北海道標津町に渡ってきたロシア人男性。海を泳いできたとされ、北海道警標津署に保護された後、札幌出入国在留管理局(札幌市)に収容された。現在は難民認定を申請し、ロシア以外の国で暮らすことを求めている。男性がこのほど朝日新聞の取材に応じ、海を渡った理由や方法を明かした。…