ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2021/09/10(金) 12:41:01 

    “最年少三冠”王手の藤井聡太二冠がひっそり出題する「激ムズ謎解き」に挑戦者殺到中 | 週刊女性PRIME
    “最年少三冠”王手の藤井聡太二冠がひっそり出題する「激ムズ謎解き」に挑戦者殺到中 | 週刊女性PRIMEwww.jprime.jp

    将棋界の数々の記録と常識を塗り替え続けている天才棋士・藤井聡太二冠。そんな彼は訪れたお店やファンからサインを頼まれると、自作の“詰将棋”を色紙に書くことがあるらしく……。


    「“謎解き”というのは、藤井先生のサインなんです」(前出・将棋ライター)

    ただのサインではない。

    「藤井先生は訪れたお店やファンからサインを頼まれると、自作の“詰将棋”を色紙に書くことがたまにあるんです。ふたつと同じ出題はないそうで、ファンの中には、このサインの飾ってある場所を片っ端から回って“謎解きツアー”をする人までいると聞きました」(同・将棋ライター)

    “詰将棋”とは、配置された駒と手持ちの駒を使って、指定された手数で相手の“王将”を手詰まりさせる─将棋のルールを用いたクイズ、あるいはパズルのことだ。

     この藤井二冠のサイン、いずれも超難問で、腕に覚えのある将棋ファンでも容易に解けないのだとか。中でも、愛知県名古屋市内にある藤井二冠行きつけのラーメン店『陣屋』に飾られているサインが最難問ともっぱら。

    +95

    -0

  • 17. 匿名 2021/09/10(金) 12:48:53 

    >>1
    私は5手詰めで限界
    これ解ける人はアマの段持ちぐらいからかな?

    +12

    -0

  • 23. 匿名 2021/09/10(金) 13:04:13 

    >>1
    謎解きツアー楽しそうー!
    詰め将棋3手までがせいぜいの観る将だけど笑

    +9

    -1

  • 30. 匿名 2021/09/10(金) 13:41:02 

    >>1
    楽しそう!
    こういうやつなら私にもわかるのに!

    +23

    -1

  • 32. 匿名 2021/09/10(金) 13:44:36 

    >>1
    数年前に陣屋行ったときに見たなあ
    将棋わからないから、ラーメン待ってる間じっと見つめて終わりだったw

    +12

    -1

  • 38. 匿名 2021/09/10(金) 17:47:44 

    >>1
    答え 横浜銀蝿?

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2021/09/10(金) 19:49:44 

    >>1
    すげー!!
    27手詰の詰将棋をサイン書くのと同じ要領で書けるのかよ!!

    藤井聡太先生が一線を退くのはだいぶ先だと思うけど、将棋棋士として一線を退いても詰将棋作家で全然やっていけそうだな!!

    +13

    -0

  • 47. 匿名 2021/09/11(土) 00:46:09 

    >>1
    藤井くんは詰将棋カラオケはやってくれない…だろうなw

    +0

    -0

関連キーワード