ガールズちゃんねる

喧嘩する度に実家に帰る彼氏

226コメント2021/09/20(月) 23:43

  • 1. 匿名 2021/09/10(金) 00:58:56 

    同棲や結婚してる方にお聞きしたいのですが、喧嘩した時に実家に帰ることはありますか?
    現在彼氏と同棲していますが、最近は喧嘩する度に実家に帰られるので、複雑な気持ちになっています。

    +25

    -78

  • 11. 匿名 2021/09/10(金) 01:00:23 

    >>1
    距離を取るのは別に良いのでは?
    貴方も実家に帰ったら良いじゃん
    まさかだけど、男のくせに実家に、とかマザコンとか、そんな流れにしたいの?

    +25

    -62

  • 15. 匿名 2021/09/10(金) 01:02:05 

    >>1
    話し合えない、質問しないで勝手に決め付ける等、恋人関係なら尚更離れた方がいいと思う。

    +155

    -0

  • 16. 匿名 2021/09/10(金) 01:02:11 

    >>1
    旦那自ら実家に帰ることは無いよ
    私が激怒して強制送還したことはあったけどw

    +128

    -3

  • 29. 匿名 2021/09/10(金) 01:04:11 

    >>1
    結婚してもその彼氏は嫌なことあったら絶対実家帰るよ

    +89

    -0

  • 32. 匿名 2021/09/10(金) 01:04:38 

    >>1
    実家帰った瞬間に荷物まとめて引っ越せばいいのに
    そういうわけのわからんスネ方治らんよ

    +91

    -1

  • 37. 匿名 2021/09/10(金) 01:05:51 

    >>1
    女みたいな奴やな

    +35

    -0

  • 40. 匿名 2021/09/10(金) 01:06:06 

    >>1
    彼の年齢と実家に帰ってなにしてるのかが気になるけど、結婚して子供できて同じようなことしてたら問題よね。冷静になって建設的な話し合いをすることが大事。

    +38

    -1

  • 46. 匿名 2021/09/10(金) 01:08:25 

    >>1
    お母さんに相談しに帰っているのかしら
    だとしたら気持ち悪いな

    +59

    -1

  • 48. 匿名 2021/09/10(金) 01:08:45 

    >>1
    帰らせとけばいいじゃん
    実家から帰ってきたら、帰ってくるなって言ってあげて

    +21

    -1

  • 49. 匿名 2021/09/10(金) 01:09:12 

    >>1
    帰らない。
    そんなの、喧嘩して泣いてママに泣きつくガキみたい。いざという時に頼りにならなそうだから別れる。

    +55

    -0

  • 59. 匿名 2021/09/10(金) 01:17:25 

    >>1
    昔、同棲してた男がそうだった。
    相手の両親も子離れできてなくて同棲は反対してたから、余計にね。

    +18

    -0

  • 67. 匿名 2021/09/10(金) 01:24:11 

    >>1
    姉の彼氏がそういうタイプで…
    家に行った時に喧嘩してるの見たら、これは一度避難した方がいいわ。と思った。
    姉のせいで話にならない。
    交際期間2年で関係ない7年くらい前の元カノの話とかだしたり。

    +15

    -0

  • 68. 匿名 2021/09/10(金) 01:24:48 

    >>1
    私の元旦那がまさにそれでした…

    同棲してた時から、喧嘩して怒ると実家帰ってました。(自転車で15分くらいの距離)

    結婚してもそれは変わらず、「喧嘩のたびに実家帰るの辞めて」って言ったら「は?お前も帰ればいいじゃん」って。(私の実家は車で4時間)

    結婚する前に考え直した方がいいかと…こう言う人って絶対変わりませんから…

    +73

    -0

  • 74. 匿名 2021/09/10(金) 01:32:47 

    >>1
    別れな~
    結婚しても同じことするよ~

    おやすみ~

    +31

    -2

  • 77. 匿名 2021/09/10(金) 01:43:39 

    >>1

    男って言うより、(私の身近では)女友達にこのパターンが多かった。
    私はこういうことをされると冷める方だしそういう幼稚な人は無理。

    けど、『女なら許される~』とか、訳の分からない言い訳をする子が多かったわ。

    ケンカするたびに『ママ〜!いじめられた〜』みたいになる男女は、まだ結婚できるようなメンタルじゃないし実家で親と暮してればいい。

    私自身はむしろケンカした時こそ絶対にどこにも行かないタイプ。

    『ケンカしたら実家に帰る女』なんて思われたら恥ずかしい。

    キレながらでも絶対に家にいる。

    +36

    -5

  • 78. 匿名 2021/09/10(金) 01:47:30 

    >>1
    私の友達そういう彼氏さんだったわ。
    私の友達は料理できない子だったけど、ご飯頑張って作ってたのにコレ嫌だってすぐ実家に帰ってたって。友達はその彼ともぉ一回結婚したけど、結局変わらなくて離婚したよ。
    離婚の理由は君のご飯は美味しくない。お母さんのご飯が1番だから!
    いつ家に帰ってもお母さんはすぐご飯用意してくれる!からだって言われたって言ってた。

    マザコンは治らないんじゃないかな??

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2021/09/10(金) 01:48:03 

    >>1
    受け入れる親も親

    +11

    -2

  • 94. 匿名 2021/09/10(金) 02:17:29 

    >>1
    夫が実家に帰ったことあるけど、実家で普通に過ごしてただけだった。ただの気分転換。喧嘩したこととかイチイチ親に言わないらしい。まぁ、「嫁にやられた〜」とか言うの、カッコ悪すぎだしね。放置してたら、二週間くらいで戻ってきたよ。その後、喧嘩しても出て行かないから、放置しといたら?

    +1

    -3

  • 103. 匿名 2021/09/10(金) 03:05:35 

    >>1
    喧嘩して相手が実家に帰ったことはないな。
    私が激怒した時にそんなに嫌なら実家にでも帰れ!って言ったけど「自宅はここだ!他に帰る家なんかない!」って帰らなかった。その時は正直いって帰ってほしかったけど。
    私はたまーに腹が立ちすぎて実家に帰ることあるけど単なる喧嘩でそうするのは大人のすることじゃないとは思ってる。

    +0

    -4

  • 107. 匿名 2021/09/10(金) 03:44:37 

    >>1
    >最近は喧嘩する度に実家に帰られるので

    同棲何年目か知らないけど…、彼氏が実家に帰る帰らない以前に、そんなに喧嘩が多い(増えてきた)時点で、もう同棲無理なんじゃない?
    うちの母も父と喧嘩して実家に帰ってたけど、その回数が増えたのは結婚生活の末期だったよ。実家に帰る事が増えてから1~2年で離婚した。

    +15

    -0

  • 110. 匿名 2021/09/10(金) 04:08:17 

    >>1
    荷物まとめて主が実家に帰ったらいいと思うよ。
    そんな実家大好きな彼氏
    結婚したら大変そう

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2021/09/10(金) 04:56:42 

    >>1
    彼の親もなんで帰ってきたかな?ってなるよねぇー。
    なんで帰ってきたのか聞いてるはずだし、答えなくても親は主さんのイメージ悪くなってそう。
    そういうの考えると実家には私は帰らないねぇ〜。

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2021/09/10(金) 05:54:29 

    >>1
    主さんやめておいたほうがいいよ。
    結婚してもし子供ができたら喧嘩しても子供の前では普通に会話したりお出かけしないといけない場面もたくさんある。
    その彼氏は幼稚でそんな対応はできないと思うし何かあるたびに主さんにすべてを押し付けて逃げると思う。
    話し合いって基本なのにその話し合いすらできずにいなくなるのはそういう卑怯なやつ。
    幼稚で苦労するのが目に見えてる。

    +20

    -0

  • 118. 匿名 2021/09/10(金) 06:06:15 

    >>1
    女みたいだね

    +0

    -2

  • 119. 匿名 2021/09/10(金) 06:08:25 

    >>1
    彼氏の親が余計なことを吹き込まなきゃいいけど。

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2021/09/10(金) 06:18:25 

    >>1
    きんも!
    絶対結婚はやめてね。

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2021/09/10(金) 06:54:32 

    >>1
    喧嘩するたびに実家に報告している彼と結婚して、子供を産んで義実家の借金を背負わされて家庭が崩壊しました。
    まともな親なら帰りなさいと言うと思うよ。

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2021/09/10(金) 06:58:38 

    >>1
    今度実家帰られたらあなたも実家に帰るなり近くのホテルに泊まってみるのは?気分転換にもなるよ。

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2021/09/10(金) 07:35:20 

    >>1
    結婚はやめたほうがいいね
    話し合えない人っているから
    だいたいモラハラになるから

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2021/09/10(金) 07:46:41 

    >>1
    口喧嘩はほぼ男性は勝てないから
    無口になり逃避する。
    優しい男性と思うよ

    頭悪いやつは普通に力や物で攻撃してくるよ
    周りの近所関係なしで

    +7

    -2

  • 153. 匿名 2021/09/10(金) 07:51:55 

    >>1
    わざわざ実家帰る必要ない。
    喧嘩して一緒に居たくないだけなら、近所を散歩する、どっかでお茶するだけでいい。
    残念だけど、自立出来てない証拠だよ。

    +7

    -1

  • 156. 匿名 2021/09/10(金) 07:55:03 

    >>1
    今後、もし結婚して子育てする事になったら、夜泣きで寝れなかったからと実家に帰りそう。
    結婚してから実家に帰られるの…めっちゃ嫌!
    そういう男の親って、めっちゃ口出ししてきそう。

    +8

    -0

  • 157. 匿名 2021/09/10(金) 07:55:08 

    >>1
    うっかり結婚なんてしちゃったら彼氏の行動は更にエスカレートし、主さんは後悔すると想像する。

    サッサと別れるべし。

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2021/09/10(金) 08:04:17 

    >>1

    喧嘩の内容によるとは思うけど..
    実家に戻っても何も変わらないもんね。
    彼氏さんは、実家を依存しすぎかも

    +6

    -0

  • 172. 匿名 2021/09/10(金) 08:13:32 

    >>1
    今の家が本来の自分の居場所だと思っていないのでは?
    実家が近いのかな?
    実家側も息子が帰るのがウェルカムの場合もあれば、
    疲れる場合もあるだろうね。

    実家に変わる精神的逃げ場というか、
    気持ちの落ち着け方を考えて欲しいね。

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2021/09/10(金) 08:21:40 

    >>1
    喧嘩できるほどお互いの気持ちを伝え合える関係を築けてるのはいい事だと思うけど、その時に2人で解決せずに実家に逃げられたらちゃんと問題解決できないし、このまま結婚したら喧嘩の内容も彼氏の都合よく解釈されて義実家にいいふらされそう。
    今もそうだろうね。
    あなたの立場が悪くなるやつ。
    それでいて家族大好きそうだから、うちの家族とは仲良くしろよ!なタイプな気がする。
    めんどくさいね。別れる選択肢はないの?

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2021/09/10(金) 08:28:32 

    >>1
    元カレだけど、同棲してた時に喧嘩しても実家に帰ることはなかったよ。
    ただそのまま出てって次の日に帰ってくるみたいなことへあった。その時は満喫に泊まったって言ってた。
    でもその1回のみ。大きな喧嘩して私が顔見たくないって言ったからだけど。
    だいたい喧嘩したまま過ごし次の日又はその次の日には仲直りしてました。
    頻繁に実家に帰るってこの先思いやられるよ。

    +7

    -0

  • 179. 匿名 2021/09/10(金) 08:28:39 

    >>1
    それ結婚しても同じことするんじゃない?
    ママー助けてーみたいなマザコンかと思われる

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2021/09/10(金) 09:28:05 

    >>1
    もう帰ってこなくていいよね。なんならそいつが実家でママンに甘えてる間に荷物まとめて逃げるわ。そんなのと一緒にいる時間がもったいない。

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2021/09/10(金) 09:30:51 

    >>1
    家出るのめんどくさいから有難い

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2021/09/10(金) 09:31:28 

    >>1
    喧嘩ごときで実家には夫は帰らないし私も帰らない。でも一度でかい喧嘩をしたときは私が旦那の実家に帰ってやった!嫁の家に迎えに行くより罰の悪そうな顔で迎えにきたのが忘れられないw

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2021/09/10(金) 10:26:30 

    >>1
    女々しい野郎だな。そんなことされたらしばいて別れるわ。

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2021/09/10(金) 11:19:24 

    >>1
    そのうち戻って来なくなりそうやなw
    ケンカするたび「実家はいいなぁ」と再確認してるようなもんじゃね?
    まぁケンカはしないに越した事はない。

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2021/09/10(金) 12:05:43 

    >>1
    冷静になるために一旦離れるならわかるけど、実家に帰ったら親に喧嘩したって心配かけるじゃん。
    親も我が子だから、どうしても夫に傾くし、奥さんの印象下げる。
    結婚して別家庭なんだから、夫婦の事は夫婦で片付けるべき。

    +7

    -0

  • 207. 匿名 2021/09/10(金) 12:49:56 

    >>1
    そりゃホントの家は実家だし
    もう思いきって同棲解消しちゃって様子見れば?

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2021/09/10(金) 12:58:17 

    >>1
    「喧嘩する度」なんだよね?
    主と向き合うことを拒否する彼、そんな彼の行動をなんだかんだ水に流し同棲生活再開する主。
    で結局、また喧嘩→実家→同棲再開のループなんでしょ?

    根本的に相性が悪いと思うし、なんか主が彼に依存というか執着している感じがする。
    だって、複数回そんな行動されたら「あ、だめだこいつ」って、多くのガル民なら判断して別れると思う。

    主の求める回答じゃなくてごめんよ、でもさ、主の「複雑な気持ち」が気になって。
    彼を制御したい、実家じゃなくて私だけを必要としてほしい、みたいな感情がチラチラみえたもんで。

    +4

    -0

  • 215. 匿名 2021/09/10(金) 19:14:40 

    >>1
    喧嘩の度合いにもよりますが、話し合いにならない場合や手を挙げてしまいそうになる場合は物理的に距離を置くのは有効だから彼氏はそのつもりなのかも。
    実家に戻るっていい気持ちはしないから距離の置き方について話し合っても逃げるだけで話し合いにならないなら>1がストレス溜める一方なら同性解除した方がいい。

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2021/09/10(金) 19:14:46 

    >>1
    結婚してから3年ぐらい旦那がそうだった。
    喧嘩の度帰って悪口言うからか、義母からはこっちの話も聞かずお前が全部悪いとも言われました。
    それにもうどうでもよくなって、実家と縁切れないなら別れるって言ったら喧嘩しても実家帰らなくなりました。

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2021/09/10(金) 22:37:14 

    >>1
    何歳か知らんけど自立できないなら同棲するなと言いたい

    +0

    -0

関連キーワード