-
8. 匿名 2021/09/09(木) 22:03:29
ステロイドは度を越えなければとっても有効な薬なのにね+1073
-20
-
256. 匿名 2021/09/09(木) 23:16:55
>>8
全ての薬ってそうなんですが、何故だか摂取しない方が正義になってますよね+36
-1
-
414. 匿名 2021/09/10(金) 03:06:10
>>8
この体験者は度を超えてた気がする
ニキビが出来てはステロイドを塗って治ってまた出来て強度上げたステロイドを塗って治ってまた強度上げてってしてたから医師からも顔に塗れる限度のステロイドはもうありませんって言われてた
何も薬が効かなくなって最終脱ステロイドに行き着いてた
私自身たまにステロイド使用するからステロイドは正しい使い方をしないと怖いなと改めて思いました
体質とかも関係あるんだろうけど+28
-0
-
436. 匿名 2021/09/10(金) 07:37:56
>>8
その度を超えるの基準が解らないで不安になって脱ステに走ってしまうのは理解できるかも。
子供が3ヶ月くらいから全身掻きむしる様になって全身傷だらけに。
皮膚科でロコイド出されて塗ってたら、親からは赤ちゃんにステロイドなんて塗って、、、って言われたし、ネットではいい薬だけど長く続けちゃだめって見るし、治ってきて辞めてもまたぶり返すし。
皮膚科の先生はどんどん強いの処方するし、小児科の先生もいっぱい塗って大丈夫っていうけど、別の病気で入院してた時にそこの先生はあんまりステロイド続けるのは良くないというし、正解がわからなくてノイローゼになりそうだったよ。+26
-0
-
601. 匿名 2021/09/10(金) 16:35:47
>>8
私はあのかゆさと戦うくらいなら、ステロイドで早く治して普通に暮らしたい。
なので、ステロイド必要と思ってます。
この人は本当に使いすぎたんだと思う+29
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する