-
1. 匿名 2021/09/09(木) 16:32:13
来週工場の面接にいきます。パートです。
リクルートスーツは持ってますが工場だし、もっとカジュアルでいいんじゃないかなと思ってます。
面接時の服装教えてください+40
-10
-
6. 匿名 2021/09/09(木) 16:33:20
>>1
工場のパートなら普通の格好でいいと思う
サンダルとかヨレヨレのTシャツとかでなければ大丈夫+159
-10
-
15. 匿名 2021/09/09(木) 16:34:35
>>1
パートさんでもスーツが無難だよ
入社後の通勤はカジュアルで良いかもしれないけど+16
-34
-
17. 匿名 2021/09/09(木) 16:34:50
>>1
ワークマンで作業着買って少し汚したのを着てくと印象いいよ。+1
-28
-
21. 匿名 2021/09/09(木) 16:34:54
>>1
持ってるならスーツが無難じゃない?
カジュアルってどこまでユルくていいか難しくない?
スーツのクリーニング代なんて採用されたらすぐに稼げるよ。+22
-10
-
30. 匿名 2021/09/09(木) 16:38:49
>>1
大手製造メーカーだけど面接に来る男の子はアロハシャツにバミューダにサンダルが多いよ
女の子はジーンズにポロシャツが多い+2
-8
-
37. 匿名 2021/09/09(木) 16:45:54
>>1
スーツとまではいかないけどジャケットとパンツで行ったよ〜+18
-0
-
40. 匿名 2021/09/09(木) 16:47:29
>>1
スーツは無難、礼儀。
着崩して失礼に当たることはあっても
スーツで失礼にはならないからね+23
-5
-
48. 匿名 2021/09/09(木) 16:53:12
>>1
長年工場、倉庫で働いていました。
社員で働いてましたが、普段着で大丈夫だよ!
家の会社だけかもしれないけど、逆にスーツとかは浮いてました。
倉庫内の見学もあるので、カジュアルでいいと思います。
緊張するけど、頑張ってね!+38
-2
-
55. 匿名 2021/09/09(木) 16:58:44
>>1
持ってるなら着る+2
-0
-
56. 匿名 2021/09/09(木) 17:00:02
>>1
同じく工場のパート面接。
シンプルなネイビーのかっちり目のワンピースで行きました。
もしくはシャツにテーパードパンツとかでいいと思います。+14
-1
-
57. 匿名 2021/09/09(木) 17:10:11
>>1
水色ストライプのシャツか、白Tにネイビーのカーデを羽織って、下はこんな感じのパンツを履いて行きました。足元も合うパンプスを持っておらず、スニーカーでしたが、普通に採用されました。+7
-5
-
66. 匿名 2021/09/09(木) 17:51:12
>>1
パートならカジュアルで。
正社員ならスーツで。+6
-1
-
73. 匿名 2021/09/09(木) 18:30:32
>>1
派遣とかならスーツの場合が良い方もあるのかもだけど、工場のアルバイトってその場でハイ採用!だから履歴書もそんな見てないし服なんて全然見てないし何でも大丈夫だよ、マジで。
大手パン工場の話だけど、TシャツGパンスニーカーの外国人でもその場で採用だったから。+8
-0
-
81. 匿名 2021/09/09(木) 19:25:09
>>1
工場でも本社がくっついてるならスーツがいいと思う。ただヒールは低い方がいいと思う(工場見学とかあるかもだから)+4
-1
-
87. 匿名 2021/09/09(木) 19:55:53
>>1
白シャツとかカラーでも無地のシャツにデニムでないパンツでいいと思います。
工場勤務の総務より+1
-0
-
95. 匿名 2021/09/09(木) 20:49:38
>>1
工場で事務の仕事に応募なのかな現場なのかなによって違うかな。
事務のパートなら綺麗めでok
現場なら絶対スニーカー現場見に来て物はこれぐらいの重さ持てるか運べるか試して欲しいから
採用してやっぱり無理でしたが一番お互いに無駄だから。+1
-0
-
99. 匿名 2021/09/09(木) 21:57:20
>>1
スーツが無難だと思います+4
-2
-
100. 匿名 2021/09/09(木) 22:42:54
>>1
パートさんの面接は普通の服装(パンツスタイルの方が無難)の人が多い。
たまにスーツやジャケット着てくる人いるけど、面接官の印象はキチンとしてるとの事で好印象。
キチンと系の服で来る人は、入社してからも仕事が丁寧でテキパキしてる人が多い
+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する